土日祝日は朝8:00から営業していて、死海の塩を贅沢に使ったクレオパトラの炭酸泉がウリという神奈川県藤沢市の「湯乃市 藤沢柄沢店」に寄ってきました。
入浴料:平日:大人730円、小人350円、幼児200円
土日祝:大人800円、小人400円、幼児200円
営業時間・期間
通年 平日:10:00〜24:00、土日祝:8:00〜24:00(最終受付 23:00)
休業日
第3水曜日
駐車場びっしり。人気のスーパー銭湯だとわかる。
施設の中心にある食事処。
キッズコーナー、マッサージ機。
カットサロン。
休憩場。
マッサージ。
血圧計。奥に大浴場入口。
内風呂。
露天岩風呂。
露天ヒノキ風呂。
湯乃市 藤沢柄沢店公式ページ⇒こちら
総論:死海の塩を贅沢に使ったクレオパトラの炭酸泉がウリのスーパー銭湯。今までの経験上、炭酸泉を前面に出しているということは、ここは温泉ではないとすぐわかる。大浴場も施設も綺麗な状態で保たれているので快適に滞在できるが、食事処がメインの施設といった感じで長居する雰囲気ではない。比較的大きめのサウナはなかなか快適に利用できた。
総合:★★★★☆ 炭酸泉メインのスーパー銭湯。食事処兼休憩所と露天風呂が広めに設計されていて、綺麗な状態なので居心地は良い。炭酸泉はへたな温泉よりも効能を期待できる。土日祝日は朝8:00から営業していて朝から混んでいる
安さ:★★★☆☆ 普通
泉質:温泉ではない
種類:★★★☆☆ 冷水風呂、クレオパトラの炭酸泉、寝湯、白湯、塩サウナ、水風呂、炭酸泉、露天風呂、石釜風呂
サウナ:★★★★☆ タワーサウナと塩サウナ。タワーサウナは90度程度。2種の水風呂、テレビ完備
魅力:サウナ、クレオパトラの炭酸泉
【関連する記事】
- 四季倶楽部 箱根スタイル 大浴場【白濁の源泉かけ流し1100円なり】
- 湯河原温泉 ホテル四季彩 大浴場【伊東園ホテル一泊5500円程度〜(*'ω'*)..
- 厚木アーバン・スパ【サウナあり!厚木アーバンホテル利用で550円('ω')】
- 厚木カプセルホテル 大浴場【100度超えのサウナあり(^^♪サウナ90分550円..
- 温泉民宿 みたけ 浴室【箱根の源泉かけ流し(^^♪1泊2食6105円(税込)】
- 宮城野温泉会館【箱根の日帰り温泉('ω')650円なり】
- 天成園 小田原駅 別館 大浴場【サウナ&サウナ"(-""-)"ケーキセット付デイ..
- メルヴェール箱根強羅 大浴場【源泉かけ流し(*'ω'*)日帰り入浴1,550円(..
- フォレストリゾート ゆがわら万葉荘 【日帰り入浴夕食付デイユースプラン6754円..
- 四季倶楽部ヴィラ箱根80 大浴場【サウナ有('ω')日帰り入浴1000円】
- マウントビュー箱根【白濁の湯(*´ω`)大人1,100円】
- 丹沢ホテル時之栖(旧中川温泉 あしがら荘) 大浴場【日帰り入浴平日大人600円〜..
- 箱根仙泉閣 四季倶楽部 大浴場【日帰り入浴1000円】
- フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)大浴場【湯河原のやわらかい湯】
- ままねの湯【伝説の湯治湯( ゚Д゚)300円】
- みやかみの湯【炭酸ラムネ湯(*´з`)7:00から営業】
- 四季倶楽部 プレーゴ葉山 大浴場【日帰り入浴1000円】
- 四季倶楽部 箱根星の家 大浴場【元共同印刷の保養所('ω')日帰り入浴1000円..
- 湯花楽 秦野店【平成29年8月1日リニューアルOPEN♪800円なり】
- 湯快爽快 ちがさき【茅ヶ崎駅そば。美肌の天然温泉(*´ω`)680円〜】