2020年09月23日

美ヶ原高原ホテル 山本小屋 大浴場【標高2000メートルの山小屋で天然温泉(=゚ω゚)ノ1泊2食8800円】

IMG_8658.JPG


美ヶ原高原にある山小屋の大浴場を紹介。大浴場は天然温泉が通じています。日帰り入浴は行っていないので注意。

朝5:00〜夜23:00まで。

IMG_8875.JPG

大浴場入口。

IMG_8877.JPG

脱衣場。

IMG_8879.JPG


ここら辺は観光地としても有名で、標高2000メートルの高所に温泉が通じているなら日帰り入浴を実施すれば大勢人が訪れるのにと思ったのだが、湯が流れているわけでは無いし、貯め湯という感じで限定的な温泉だから実施していないんだと思う。高所なのでシャワーの出も弱いのも理由だと思う。

IMG_8881.JPG

洗い場。馬油シャンプーが置かれている。

美ヶ原高原ホテル 山本小屋 ダイジェスト⇒こちら
美ヶ原高原ホテル 山本小屋 宿泊レポート⇒こちら
美ヶ原高原ホテル 山本小屋 夕食レポート⇒こちら
美ヶ原高原ホテル 山本小屋 朝食レポート⇒こちら


総論:標高2000m美ヶ原高原で天然温泉は貴重な存在。湯が流れているという形跡がなかったので、民宿などでよくある貯め湯だと思われる。まぁ、高所ということでシャワーの出も弱いし、いろいろな制約はあるけど、周囲で美ヶ原高原温泉(天然温泉100%)を味わえるのはここだけなので、それが魅力となっていますね。入湯税がないのもいい。

総合:★★★☆☆ 美ヶ原高原内で唯一温泉の許可をもらっている施設。年季が入った大浴場だが、掃除はちゃんとなされている様子
泉質:★★★☆☆ 含鉄泉
種類:★☆☆☆☆ 内風呂
魅力:入湯税なし。朝5時からやっている





【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 21:12| Comment(0) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: