新型コロナウィルスの流行を受け、大規模ホテルや大規模バイキングの利用を控えている今日この頃。長野県上田市の旅館岳の湯温泉 雲渓荘に宿泊してきました。日帰り入浴も行っている大浴場を紹介します。
入浴料金400円
10:00〜20:00
フロント。
宿泊者はチェックインからチェックアウト9時まで深夜入り放題。
貴重品ロッカー、男女大浴場入口。
内風呂。
洗い場。
岳の湯温泉 雲渓荘 宿泊レポート⇒こちら
岳の湯温泉 雲渓荘 夕食レポート⇒こちら
岳の湯温泉 雲渓荘 朝食レポート⇒こちら
総論:元禄の昔から、胃腸病に効き、頭の良くなる温泉として地元で親しまれてきた温泉。泉質はアルカリ単純泉でPH9.4。日帰り入浴料金が400円と格安なので付近を通りがかったら利用するのがおすすめ。内風呂だけで物足りない部分もあるけど、価格が安いのが魅力となっている。
総合:★★★★☆ 美ヶ原高原の麓にある温泉宿。内風呂だけのシンプルな造り。宿泊者は深夜入り放題で、日帰り入浴者は400円と安いのが魅力。例のウィルスの影響だと思うけど、土曜宿泊なのに当日4部屋しか埋まってなかったので大浴場は何度利用しても貸切状態だった
安さ:★★★★★ 400円。安い
泉質:★★★★☆ アルカリ性単純温泉。胃腸病に効果が高く、頭のよくなる湯といわれている
種類:★☆☆☆☆ 内風呂
魅力:宿泊者深夜入り放題
岳ノ湯温泉 雲渓荘
【関連する記事】
- アートヴィレッジ明神館【大人500円なり】
- 布引温泉 御牧及湯【大人510円なり】
- 布引観音温泉【大人500円なり】
- ホテルグリーンプラザ白馬 大浴場【奥白馬温泉:日帰り入浴大人1000円】
- ホテルベルグ 大浴場【白濁の湯(*'ω'*)日帰り入浴500円】
- アスペン志賀【白濁の熱湯(#^.^#)大人500円なり】
- 白馬ハイランドホテル【北アルプスの大パノラマが展開する露天風呂(*‘∀‘)大人7..
- 美ヶ原高原ホテル 山本小屋 大浴場【標高2000メートルの山小屋で天然温泉(=゚..
- 尖石温泉縄文の湯【市外600円なり】
- パノラマランド木島平 大浴場【温泉&温水プール&サウナ付き500円】
- ビレッジ安曇野【サウナ付き(=゚ω゚)ノ500円なり】
- 穂高温泉郷 常念坊【天然かけ流し('ω')大人600円】
- 安曇野しゃくなげの湯【市外700円なり】
- ブリーズベイリゾート塩尻かたおか(旧 アスティかたおか)【北アルプス天望の湯(*..
- 国民宿舎もちづき荘 大浴場【PH9.6で、2つの大浴場(*´ω`)500円なり】..
- ゆざわ荘【美肌効果抜群の玉肌の湯(*´ω`)500円なり】
- あさしな温泉 穂の香の湯【500円なり】
- リブマックスリゾート軽井沢 大浴場【パーソナルサウナ( ゚Д゚)日帰り入浴100..
- 和田宿温泉 ふれあいの湯【500円なり】
- 長門温泉 やすらぎの湯【隣は巨大なジャンボ滑り台( ゚Д゚)500円】