2019年11月05日

伊豆下田港 昭和湯【伊豆下田の温泉銭湯430円】

IMG_0035.JPG

下田にある伊東園ホテルに宿泊したついでに庶民的な銭湯に寄ってきました。


営業時間 9:00−20:30
休館日 10日、25日(休日の場合は振り替え)
料金 430円


IMG_0039.JPG

店構えも昭和レトロな感じ。

IMG_0037.JPG

駐車場。

9時からスタートなんだけど9時前に入れてくれた。まだ客はいない。

IMG_0049.JPG

IMG_0044.JPG

番台が座っている。

IMG_0041.JPG

脱衣場。

IMG_0042.JPG

IMG_0046.JPG

内風呂、洗い場のみのシンプルな造り。


総論:シンプル伊豆ベスト。これほど簡素な銭湯は珍しい。構造的に男女の入口の前に番台があるのが現代風なのだが、この銭湯は昭和で時間がストップしたように内部に銭湯がある。長居する雰囲気や場所ではないので湯に浸かって、短時間湯に浸かる感じ。シャワーやシャンプーがないので不便なので注意。湯はこれといった特徴があるわけではないが、湯冷めしない感じ。


総合:★★★☆☆ 価格相応の小さな銭湯。タオルやボディーソープ、シャンプーなどは事前に用意する必要がある
安さ:★★★★☆ 安め
泉質:★★★☆☆ 単純温泉。無色透明
種類:★☆☆☆☆ 内風呂
魅力:脱いで湯に浸かるだけのシンプルさ


【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 18:00| Comment(0) | 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: