甲府駅の近くにあり、甲府城跡地に建設された新コンセプトホテル「城のホテル甲府」に宿泊。大浴場をレポートします。
12時〜24時まで、最大12時間滞在OKのデイユースプラン3500円〜もある。
宿泊者入浴時間17:00〜25:00 6:00〜9:00
大浴場入り口。
脱衣ロッカー。
洗面台。
アメニティー。
内風呂。
洗い場。
シャンプー。

露天風呂。
サウナ。新型コロナの影響で禁止。
城のホテル甲府 宿泊レポート⇒こちら
城のホテル甲府 朝食バイキングレポート⇒こちら
総論:2020年6月にオープンしたばかりなので綺麗な状態で利用できた。温泉はナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性温泉)ということはわかっているのだが、それ以外の情報が不明。公式ページでも温泉が地下から湧いてきたなら地下何千メートルからくみ上げたとか。源泉かけ流しとか。そういった紹介の仕方があるのだけど、泉質だけの紹介にとどめている。
温泉通はここでピンとくるのだが、城の跡地に都合よく温泉が湧いてくることはまずないので、何処からかの運び湯と思われる。源泉の詳細が不明なのは、ビジネスホテルではよくある話。
総合:★★★★☆ 13階の最上階にあり、甲府城跡を見下ろせる天然温泉大浴場が大きなウリ。日帰りデイユースプランも利用できる
安さ:★☆☆☆☆ デイユースプラン3500円から
泉質: 源泉の詳細不明。ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性温泉)
種類:★★☆☆☆ 内風呂、露天風呂、サウナ
サウナ:禁止中だった
魅力:甲府城跡を見下ろせる浴場
城のホテル甲府 (2020年6月グランドオープン)
【関連する記事】
- ホテル八田 大浴場【石和最大の露天風呂( ゚Д゚)日帰り入浴1100円】
- 富士クラシックホテル 大浴場【露天風呂から迫力の富士山( ゚Д゚)サウナあり♪一..
- ホテルマウント富士 大浴場【富士急サウナリゾート"(-""-)"日帰り2,200..
- スーパーホテル富士河口湖天然温泉 大浴場【湯河原の運び湯】
- 山中湖旭日丘温泉 ホテル清渓【全室客室温泉(^^♪一泊朝食付き5,220円〜】
- かんぽの宿石和 大浴場【日帰り入浴850円なり】
- ホテル昭和 大浴場【甲府最上クラスの源泉かけ流しと無料貸切とサウナと冷凍ルーム(..
- スーパーホテル甲府昭和インター 大浴場【今諏訪の運び湯('ω')一泊朝食付き2,..
- むかわの湯【高砂親方の遺品が大々的に展示】
- 石和びゅーホテル 大浴場【日帰り夕食付デイユースプラン6000円】
- KKR甲府ニュー芙蓉 大浴場【素泊まり4,090円〜】
- 喜久乃湯温泉【太宰治が通った銭湯(*´з`)サウナ付き430円】
- 緑ヶ丘温泉【朝6時から営業(^^)/430円なり】
- やまと天目山温泉【Ph10.2の高アルカリ温泉(*´з`)520円なり】
- 田野の湯【ぬるっとした温泉(*´ω`)市外610円なり】
- 勝運の湯 ドーミーイン甲府 丸の内 大浴場【日帰りデイユース2,181円〜】
- トータス温泉【べっこう飴色の温泉(#^.^#)550円なり】
- 国母温泉【琥珀色の温泉(*´ω`*)400円なり】
- ヴィラ雨畑 大浴場【和モダンな建物(#^.^#)日帰り入浴550円なり】
- なんぶの湯【令和元年12月超絶リニューアルオープン!( ゚Д゚)8000冊の漫画..