伊豆熱川温泉ファミリーホテル開春楼がオーシャンフロント 南熱川しおさい館に名前を変えてリニューアルオープンしたので早速利用しました。日帰り入浴は行っていない模様。
大浴場入口。
脱衣場。
貴重品ロッカー。利用したければ100円持参必須。
内風呂。
洗い場。ビニール畳が敷かれている。
半露天風呂。
翌朝男女の大浴場が入れ替わる。24:00から5:00までは大浴場を利用できない。
泉質表。
脱衣場。
洗面台。
ちょっとした休憩室。マッサージ機、貴重品ロッカーがある。
内風呂。
洗い場。
シャンプー。
露天風呂。柵が邪魔で海の風景を堪能できないのが残念。
朝焼けに癒される。絶景も旅行の醍醐味ですな。
貸切風呂
貸切風呂45分1500円。北投石投入の湯。以前は500円だったのだが1500円と値上がりしている。
入口。
脱衣場。
シャンプーバー。
洗い場。
海の景色に癒される。
オーシャンフロント 南熱川しおさい館 宿泊レポート⇒こちら
オーシャンフロント 南熱川しおさい館 夕食レポート⇒こちら
オーシャンフロント 南熱川しおさい館 朝食レポート⇒こちら
前身の伊豆熱川温泉ファミリーホテル開春楼レポート⇒こちら
総論:伊豆熱川温泉ファミリーホテル開春楼が復活リニューアルされたのだけど、大浴場は昔のままといった感じ。内風呂から眺める海の風景は絶景だけど、露天風呂は柵で覆われ海の風景を堪能できないのは残念。以前は500円だった貸切風呂も1500円になったりと色々な部分で値上げされている印象ですね。欲を言うと、リニューアルされたならサウナを新設して欲しかった。
総合:★★★☆☆ リゾートホテルの大浴場としては合格点。男性当日は畳の大浴場で、翌日は広めの大浴場となっている。当日の大浴場は畳の感触が心地いいが、面積が狭く浴槽もせり出しているタイプなので圧迫感がある
安さ:宿泊者のみ
泉質:★★★☆☆ 塩化物泉
種類:★☆☆☆☆ 内風呂、露天風呂
魅力:オーシャンビュー
オーシャンフロント 南熱川しおさい館(旧:伊豆南熱川温泉ホテル 開春楼)
【関連する記事】
- リブマックスリゾート伊豆高原 小浴場【1泊2食で6200円〜深夜入り放題 ^^)..
- シャトレーゼロッジ熱海 大浴場【源泉かけ流し温泉(^^)/】
- 堂ヶ島温泉ホテル【自家源泉掛流しの宿(^^)/日帰り入浴1000円】
- 伊東園ホテルズ 大仁ホテル 大浴場【宿泊者無料貸切風呂が温泉に大変化(^^)/】..
- リブマックスリゾート伊東川奈 大浴場【サウナ新設(^^♪日帰り入浴大人700円】..
- 大江戸温泉物語 土肥マリンホテル 大浴場【サウナ有(^^)/日帰り入浴大人100..
- ホテルサンバレー伊豆長岡 本館 大浴場【北投石の湯&サウナ(^_-)-☆日帰り入..
- ブリーズベイ修善寺ホテル 大浴場【初代社長が自らドリル1本で掘った岩窟風呂( ゚..
- 伊東園ホテル稲取 大浴場【当日と翌日で男女の大浴場入れ替え】
- 時之栖 富嶽温泉 ホテル花の湯 大浴場【大きなサウナ(^^♪一泊朝食付き4800..
- ゆとりろ熱海 大浴場【足湯カフェ&サウナ付き大浴場】
- 天然温泉 献上の湯 スーパーホテル天然温泉富士本館 大浴場【熱海直送の天然温泉】..
- 下田伊東園ホテルはな岬 大浴場【リフォーム済み大浴場】
- ホテルクラウンヒルズ富士宮 西富士宮駅前 大浴場【備長炭風呂('ω')1泊2食+..
- 伊東園ホテルズ ウオミサキホテル 大浴場【露天の壺風呂から熱海の絶景が広がる(^..
- PICA初島「島の湯」 【熱海からフェリーで25分「初島」の日帰り浴場(^^♪..
- 伊東園リゾート 熱海金城館 大浴場【ワンランク上の伊東園ホテル】
- くれたけインプレミアム沼津北口駅前 大浴場【サウナ付き(^_-)-☆】
- 伊東園ホテル 下田海浜ホテル 大浴場【当日と翌日で男女の大浴場が入れ替え】
- 伊東園ホテル熱川 大浴場【元おおるりの熱川ビューホテルの大浴場が復活(*'▽')..