栃木県さくら市にある日本三大美肌の湯「喜連川(きつれがわ)温泉」の第2温泉浴場 露天風呂へ行ってきたので紹介します。ここは露天風呂オンリー。洗い場の湯は温泉なのでこれで髪を洗うとゴワゴワになるから注意するように言われた。
午前8時〜午後9時 (12月〜2月 午前9時〜午後9時)
入浴料:一般(中学生以上)300円 小学生150円 乳幼児(未就学児)無料
休業日 毎月第2月曜日
それにしても露天風呂の周囲の廃墟はなんだ? これを放置しているなんて信じられない。
平成元年にオープン。
髪の毛は洗えない。
券売機。
銭湯のように男湯と女湯のドアの中間に受付がある。
ロッカー。100円は戻る。
総論:露天風呂だけの共同浴場。洗い場も申し訳程度で髪は洗えない。休憩室もなく長居する場所がない。岩でできた露天風呂は地元民で賑わっている感じ。温泉も強力でかなり湯の温度が熱い。茶色の塩化物泉は油臭が漂う。300円でこの泉質はなかなか。アトピー性皮膚炎に特に利くらしい。カランは6つあり、石鹸がある。洗い場の湯は温泉しか出ない。髪が洗えないので注意。
総合:★★★★☆ 周囲が廃墟なのに面食らう。なんでこれを放置しているんだか・・。ともかく泉質は抜群で体験する価値は大ですね
安さ:★★★★★ 安っ
泉質:★★★★☆ 喜連川温泉。アブラ臭(石油みたいな臭い)がするナトリウム-塩化物泉がかけ流し。熱いので長湯に不向き。源泉掛け流しで硫黄、塩分、鉄分の3要素が含まれている珍しい泉質
種類:★☆☆☆☆ 露天風呂
魅力:300円という値段の安さ。泉質の良さ
【関連する記事】
- ゆとりろ那須塩原 大浴場【サウナ&天空露天風呂が無料貸切"(-""-)"日帰り入..
- ゆとりろ日光 大浴場【元おおるりホテル最高レベルの温泉(^_-)-☆日帰り入浴大..
- 大江戸温泉物語 那須温泉 かもしか荘 大浴場【無料ラウンジで酒飲み放題(^^♪】..
- 亀の井ホテル 奥日光湯元 大浴場【元奥日光湯元温泉 おおるり山荘(^^♪元おおる..
- 松島温泉 乙女の湯【アトピーに効くぬるぬる温泉850円なり】
- 大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑 大浴場【日帰り入浴平日930円】
- 塩原温泉 八汐荘 大浴場【元おおるりホテルニュー八汐:日帰り入浴大人700円】
- 日光湯西川 平家本陣【2022年4月オープンの元おおるりホテル"(-""-)"サ..
- ホテルニュー塩原 大江戸温泉物語 大浴場【館内3か所の大浴場(^^♪日帰り入浴平..
- カンデオホテルズ佐野 大浴場【サウナ&天空露天風呂(^^♪日帰り入浴大人550円..
- 大江戸温泉物語 鬼怒川観光ホテル 大浴場【日帰り入浴平日930円なり】
- 天然温泉 秀郷の湯 スーパーホテル佐野藤岡 大浴場【佐野エリア唯一の天然温泉完備..
- 日光きぬ川ホテル三日月 大浴場【日帰り入浴平日大人1100円なり】
- 塩原温泉 ホテルおおるり 大浴場【おおるり最大規模の温泉施設がリニューアル(^^..
- 鬼怒川温泉ホテルニューおおるり 大浴場【屋上宿泊者無料貸切風呂( ゚Д゚)日帰り..
- 鬼怒川パークホテルズ 大浴場【古代檜風呂(*'ω'*)日帰り入浴880円なり】
- せせらぎの宿 鬼怒川温泉ホテル万葉亭 大浴場【2017年7月にリニューアルオープ..
- 仁王尊プラザ【屋形船露天風呂( ゚Д゚)大人700円】
- 森友之湯&カラオケウイング【カラオケボックスで温泉(^^♪530円】
- ホテルセレクトイン宇都宮 大浴場【一泊朝食付き2,818円〜】