2019年12月19日

リバーサイド上田館 大浴場【サウナあり。日帰り1100円】

IMG_5329.JPG

リバーサイド上田館 大浴場は以前紹介したことがあったけどピンボケの画像が酷かったので再度紹介します。日帰り入浴も実施していて1100円です。

男女大浴場の入れ替わりの順番も月ごとに代わる。偶数月の男性は当日15:00〜24:00千曲の湯。
翌日5:00〜10:00までは更科の湯。
千曲の湯は露天風呂付。

IMG_8007.JPG

8階大浴場。


千曲の湯


IMG_5318.JPG

奥が千曲の湯。

IMG_5296.JPG

脱衣場。

IMG_5316.JPG

貴重品ロッカー。

IMG_5315.JPG

洗面台。

IMG_5299.JPG

IMG_5301.JPG

内風呂。

IMG_5307.JPG

洗い場。

IMG_5304.JPG

川の風景。

IMG_5305.JPG

サウナ。夜10時まで。

IMG_5310.JPG

IMG_5313.JPG

露天風呂。


更科の湯

IMG_5480.JPG

脱衣場。貴重品ロッカーもある。

IMG_5493.JPG

洗面台。

IMG_8010.JPG

内風呂。

IMG_5484.JPG

洗い場。

IMG_8011.JPG

窓の外の風景。

IMG_5486.JPG

IMG_5488.JPG

サウナ。





リバーサイド上田館 宿泊レポート⇒こちら
リバーサイド上田館 夕食バイキングレポート⇒こちら
リバーサイド上田館 朝食バイキングレポート⇒こちら
リバーサイド上田館 ダイジェスト&湯めぐりレポート⇒こちら

総論:長野県千曲市の戸倉上山田温泉は非常に個性的な温泉があり、それに比べると無色透明で没個性的な温泉の印象を受ける。大浴場は最近リニューアルされたのか綺麗な状態で保たれていた。サウナがあるけど肝心の水風呂がないのでほてった体を持て余す。当日は千曲の湯で翌日は更科の湯だったのだが、露天風呂がある千曲の湯が当たりでしょうね。露天風呂からは周囲の景色を見渡せます。


総合:★★★☆☆ 大浴場は綺麗にリニューアルされている。大浴場からゴルフ場の芝生が見えて景観が綺麗。サウナは空いている
安さ:★★☆☆☆ 日帰り入浴1100円
泉質:★★★☆☆ アルカリ性単純温泉。無色透明
種類:★★☆☆☆ 内風呂、サウナ、露天風呂(千曲の湯のみ)
サウナ:★★★☆☆ 水風呂がないのが残念
魅力:露天風呂



戸倉上山田温泉 上田館


【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 17:57| Comment(0) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: