2018年11月09日

星空の湯りえっくす【なんと!アイス食い放題( ゚Д゚)シャトレーゼ経営の小海リエックスホテル大浴場】

IMG_9417.JPG

日帰り入浴施設星空の湯りえっくす。シャトレーゼ経営健康ランドで、小海リエックスホテル宿泊者の大浴場でもあります。滞在中なんとアイス食い放題♪

営業時間/6:00から23:00(最終入場22:30) 木のお風呂、石のお風呂(男女日替わり)
大人800円 / 子供600円
※料金にはタオル大・小の貸し出しも含まれる


IMG_9436.JPG

デイユースプラン。

IMG_9476.JPG

エンジョイパック。

IMG_9414.JPG

ホテル宿泊者は本館からホテルの大浴場までは200メートルほど、ビニール状の通路を通る。日帰り利用者は、星空の湯りえっくすに駐車場が隣接しているので問題ない。

IMG_9452.JPG

リラクゼーション施設隣接。

IMG_9705.JPG

下駄箱。

IMG_9431.JPG

受付。受付でロッカーの鍵をもらう。

IMG_9434.JPG

券売機。

IMG_9433.JPG

意外とアルコールは安い。

IMG_9435.JPG

ロビー。

IMG_9437.JPG

窓の外には白樺がみえる。


IMG_9448.JPG

シャトレーゼ経営なだけあってアイス食い放題!

IMG_9443.JPG

アイスキャンディーソーダ、ラムネアイスバー、ミニソフトチョコ。

IMG_9444.JPG

ミニソフトバニラ、チョコバナナバー、ミカンバー。

IMG_9445.JPG

ミルクバー、クリームソーダー。



IMG_9430.JPG

大浴場入口。

IMG_9426.JPG

ロッカー。

IMG_9428.JPG

洗面台。


IMG_9451.JPG

温泉表記。

IMG_9429.JPG

白州の天然水。


IMG_9418.JPG

内風呂。

IMG_9421.JPG

洗い場。

IMG_9422.JPG

IMG_9423.JPG

サウナ。ちょっと小さい。

IMG_9424.JPG

大体80度までといった感じ。中温サウナですね。水風呂はない。

IMG_9419.JPG

露天風呂。

IMG_9453.JPG

宿泊練まで距離が長いのがネックですね。

IMG_9722.JPG

小海リエックスホテル内の温水プール。

IMG_9723.JPG

誰も利用していなかった。

IMG_9497.JPG

IMG_9498.JPG

プールエリアの水着着用中温サウナ。誰もいない。貸切状態ですな。

IMG_9509.JPG

IMG_9702.JPG

トレーニングルーム隣接。



小海リエックスホテル ウェルカムデザートレポート⇒こちら
小海リエックスホテル 宿泊レポート⇒こちら
小海リエックスホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
小海リエックスホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら



総論:ホテルからだいぶ離れた距離にある大浴場。何故こんなに距離があるんだ? 大浴場自体は新しいのでホテルができた後に新設されたのでしょうね。シャトレーゼ経営なだけにアイスクリーム食い放題なのは嬉しいサービス。宿泊者はウェルカムデザートのサービスもあるし、アイスも食い放題だし、デザート好きにとっては天国のようなホテルです。

総合:★★★★☆ 少々こじんまりとしている。サウナも小さい。温度も低め。水風呂ない
安さ:★★★★☆ アイス食い放題なのでアイス好きには値段以上。入浴料金にタオルがレンタルされる
泉質:★★★☆☆ ナトリウム・マグネシウム・カルシウム、炭酸水素塩温泉(中性低張性高温泉)
種類:★☆☆☆☆ 内風呂、露天風呂、サウナ
サウナ:★★☆☆☆ 清潔感あるけど狭い。中温サウナだし、水風呂ない
魅力:アイス食い放題。露天風呂から眺める景色








【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 22:47| Comment(0) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: