2019年10月22日

豊田挙母温泉 おいでんの湯【土日は6時からオープン('ω')日本初の運動エステ湯!?】

IMG_6911.JPG

愛知県豊田市司町のスーパー銭湯「豊田挙母温泉 おいでんの湯」。豊田市のホテルに泊まったついでに寄ってきました。


朝8:00 〜 深夜1:00(最終受付は深夜0:30)[土日祝は朝6:00〜]
年中無休。

IMG_6923.JPG


価格表と券売機。名古屋のスーパー銭湯はお得な価格が多いですね。

IMG_6945.JPG

駐車場。


IMG_6943.JPG

受付。

IMG_6921.JPG

IMG_6919.JPG

床屋。

IMG_6939.JPG

休憩場。

IMG_6938.JPG

キッズコーナー。

IMG_6937.JPG

食堂。

IMG_6935.JPG

IMG_6936.JPG

岩盤浴エリアへ。

IMG_6931.JPG

大浴場入口。

IMG_6932.JPG

施設案内。

r_04[1].jpg

日本初導入の運動エステ浴。#公式ページより#

豊田挙母温泉 おいでんの湯⇒こちら



総論:土日朝6時(平日8時)から深夜1時まで営業しているので利便性が高い。名古屋の健康ランドは似た傾向があって価格設定が近くにある龍泉寺の湯とうり2つですね。豊田挙母温泉とか言いつつ残念ながら温泉ではないけど、炭酸風呂やジェットバスなど豊富な種類をそろえている。岩盤浴は300円払えば利用可能。出来立てホヤホヤの施設という感じで大浴場も綺麗に保たれていたのが好印象。運動エステ湯はアクアバイクとアクアツイスターを湯に浸かりながら動かすものでなかなか面白い。


総合:★★★★☆ そこそこ安い価格設定と豊富な種類の湯を楽しめる施設。どうでもいいけど、温泉じゃないのに施設名に温泉を付けるの紛らわしいから辞めて欲しいなぁ・・・
安さ:★★★★☆ 朝と夜は平日500円
泉質:温泉ではない
種類:★★★★☆ 内風呂、電気風呂、ジェット浴、運動エステ浴、高温サウナ、水風呂、露天風呂、座り湯、炭酸泉、壺風呂、寝湯、美泡風呂、岩盤浴
サウナ:★★★★☆ タワー式サウナ。水風呂とテレビ完備
魅力:露天風呂。サウナ



【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 07:09| Comment(0) | 愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: