2020年年明けに伊東園ホテルとしてデビューした期待のルーキー「西伊豆クリスタルビューホテル」の大浴場を紹介します。日帰り入浴も行っていて1000円です。日帰り入浴利用は15:00〜。
駐車場。
大浴場休憩場。ウォーターサーバーもある。
マッサージ機。
和風大浴場
大浴場入口。
脱衣場。
貴重品ロッカー。
洗面台。
剃刀、ヘアブラシ。剃刀が通常の伊東園ホテルの剃刀と違う。
和タイプの大浴場。ヒノキ風呂。
洗い場。
ミツバチシャンプー。
馬油さくらシャンプー。
石鹸。
露天風呂。
サウナ。23:30まで。翌朝6:00〜。
水風呂。
クリスタル風呂
翌朝5:00に男女の大浴場が入れ替え。
脱衣場。
洗面台。貴重品ロッカーもある。
中央の大浴場。
それを囲むように洗い場。
サウナ。和風大浴場のサウナよりも小さい。
水風呂。
西伊豆クリスタルビューホテル 宿泊レポート⇒こちら
西伊豆クリスタルビューホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
西伊豆クリスタルビューホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
西伊豆クリスタルビューホテルの魅力に迫る!⇒こちら
総論: 大浴場はそこそこ綺麗。西伊豆ホテルニュー岡部→2009年10月1日に「西伊豆クリスタルビューホテル」としてリブランド→2020年1月4日より、伊東園ホテルズに譲渡というわけで、2009年のリブランドスタートした後に多分大浴場のリニューアルをしたと思われる。
当日のサウナは20人近くが同時に利用できる広さで100度の高温サウナ。大き目の水風呂完備となかなか評価が高い。男性翌日のクリスタル風呂のサウナはちょっと小さいけど、水風呂完備で次第点といった感じ。伊東園ホテルのサウナは狭くて水風呂もないなんちゃってサウナが多いのだけど、ここのサウナは本格派ですね。さらに、サウナマットはマイクロファイバー製で保水力に優れ、快適にサウナタイムを過ごせた。これといった泉質ではないけど、サウナがなかなか優れている大浴場です。
総合:★★★★☆ 清潔に保たれている大浴場。水風呂完備してサウナも快適
安さ:★★☆☆☆ 日帰り入浴1000円
泉質:★★★☆☆ 硫酸塩泉
種類:★☆☆☆☆ 内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂
サウナ:★★★★☆ 和風大浴場のサウナは広く水風呂完備で★5を与えたいが、タイマーがなかったり(代わりに砂時計3つ)、翌日のクリスタル風呂のサウナが狭いので★4ですね
魅力:サウナ
西伊豆クリスタルビューホテル
【関連する記事】
- 天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島 大浴場【サウナーご用達ホテル(=゚ω゚)ノ..
- Gallery-Court-Ofa-atu(ギャラリーコート オファ・アトゥ)大..
- ゆ縁の宿 ふじみ旅館 大浴場【光明石の湯&ミストサウナシャワー(*'ω'*)1泊..
- 伊豆熱川温泉潮風旅館 大浴場【深夜入り放題(#^.^#)1泊2食10,818円..
- レンブラントスタイル御殿場駒門ー富士の心湯ー【溶岩石サウナ"(-""-)"日帰り..
- 四季倶楽部 熱海青青荘 大浴場【日帰り入浴1000円】
- ABホテル富士 大浴場【全国名湯めぐりの男女別大浴場(^_-)-☆日帰り入浴シン..
- ホテル大野屋【ジブリ映画「おもひでぽろぽろ」の巨大ローマ風呂( ゚Д゚)熱海の伊..
- いやし処ほてる寛楽 富士山御殿場 大浴場【2019年7月オープン(^^)/一泊2..
- 遊彩の樹 大浴場【サウナ&備長炭&麦飯石の湯('ω')素泊まり2500円】
- リブマックスリゾート熱海シーフロント 大浴場【サウナ付"(-""-)"日帰り入浴..
- 四季倶楽部 シオン熱海 大浴場【日帰り入浴1000円】
- 四季倶楽部 熱海望洋館 大浴場【サウナ付き日帰り入浴1000円】
- アタミシーズンホテル 大浴場【窯風呂('ω')1泊2食+酒飲み放題9800円(税..
- 弁天の湯【500円なり】
- 伊東園ホテル土肥 大浴場【サウナ&絶景のオーシャンビュー(*´з`)1泊2食+酒..
- さがら子生れ温泉会館【激安野菜( ゚Д゚)大人550円なり】
- サンライフ焼津【510円なり】
- ドーミーインEXPRESS掛川 大浴場【茶色の温泉&サウナ(^^)/日帰りディユ..
- 道の駅 くるら戸田 壱の湯【大人500円】