万葉倶楽部運営の健康ランドには24時間営業をしているにも関わらず、24時間営業の健康ランドのリンク集に載らないものがあります。うち、天成園はぼちぼち載るようになったのですが、ニューウェルシティ湯河原はまだ公に発見されていない模様です。これを24時間営業の健康ランドとして紹介する俺ってコロンブスかも知れない?(笑)。
午前11:00〜翌朝9:00
日帰り入館料
大人(中学生以上)– – – – – – – – – – – – – –1,000円(税別)
子供(小学生)– – – – – – – – – – – – – – – – – – 500円(税別)
幼児(3歳以上)– – – – – – – – – – – – – – – – – 400円(税別)
※日帰り利用、24時以降
深夜料金(大人・小学生・幼児一律料金)
1,770円
収容台数普通自動車127台
ご宿泊利用者は駐車料金無料
日帰り利用者は5時間まで駐車料金無料
以後30分につき100円

ランチ、日帰り入浴案内。



ロビー。

下駄箱。

フロント。


休憩場&レストラン。

ナノ水使用の告知。まろやかな水を堪能できる。
ソファールーム。
健康ランド練入口。
リストバンドかカードキーで入室。
大浴場いずみの湯。
水素水無料。
脱衣場。
洗面台。
いずみの名水。
内風呂はここだけ。他は露天風呂。
洗い場。
クラシエのシャンプー。

露天風呂。
サウナ。
テレビ完備。
水風呂。
金色のエレベーターってゴージャス過ぎる。
ホテル宿泊者限定の大浴場

脱衣場、洗面台、ウォーターサーバー。
洗い場。
温泉の成分表。
ニューウェルシティ湯河原 宿泊レポート⇒こちら
ニューウェルシティ湯河原 夕食レポート⇒こちら
ニューウェルシティ湯河原 朝食バイキングレポート⇒こちら
総論:24時間営業の健康ランドとして取り上げられることが滅多にないニューウェルシティ湯河原。入場は1000円。高値で知られる万葉倶楽部にしては結構リーズナブルな価格で利用できる。深夜料金を支払えば宿泊も可能となっている。大浴場の大半は露天風呂スペースとなっており、小さめなサウナも用意されています。実は宿泊できる健康ランドという事が認知されていないためか、夜中利用したら結構すいていた。深夜時間帯は大浴場が閉鎖されてしまうのが残念なところ。湯河原で宿泊もできる健康ランドは結構貴重ですね。
総合:★★★★☆ 露天風呂を中心とした設計。施設が新しくて開放感がある。ナノ水使用。水素水やいずみの名水も無料で飲める
安さ:★★★☆☆ 万葉倶楽部で1000円は結構安く感じる
泉質:★★★☆☆ 個性があまり感じられない
種類:★☆☆☆☆ 内風呂、露天風呂
サウナ:★★★★☆ テレビ、水風呂完備
魅力:露天風呂。水素水飲み放題
ニューウェルシティ湯河原
【関連する記事】
- ホテルサンバレー伊豆長岡 本館 大浴場【北投石の湯&サウナ(^_-)-☆日帰り入..
- ブリーズベイ修善寺ホテル 大浴場【初代社長が自らドリル1本で掘った岩窟風呂( ゚..
- 伊東園ホテル稲取 大浴場【当日と翌日で男女の大浴場入れ替え】
- 時之栖 富嶽温泉 ホテル花の湯 大浴場【大きなサウナ(^^♪一泊朝食付き4800..
- ゆとりろ熱海 大浴場【足湯カフェ&サウナ付き大浴場】
- 天然温泉 献上の湯 スーパーホテル天然温泉富士本館 大浴場【熱海直送の天然温泉】..
- 下田伊東園ホテルはな岬 大浴場【リフォーム済み大浴場】
- ホテルクラウンヒルズ富士宮 西富士宮駅前 大浴場【備長炭風呂('ω')1泊2食+..
- 伊東園ホテルズ ウオミサキホテル 大浴場【露天の壺風呂から熱海の絶景が広がる(^..
- PICA初島「島の湯」 【熱海からフェリーで25分「初島」の日帰り浴場(^^♪..
- 伊東園リゾート 熱海金城館 大浴場【ワンランク上の伊東園ホテル】
- くれたけインプレミアム沼津北口駅前 大浴場【サウナ付き(^_-)-☆】
- 伊東園ホテル 下田海浜ホテル 大浴場【当日と翌日で男女の大浴場が入れ替え】
- 伊東園ホテル熱川 大浴場【元おおるりの熱川ビューホテルの大浴場が復活(*'▽')..
- 22世紀の丘公園 にぎわいの里 たまりーな 温浴施設【プール&浴場利用で大人41..
- 熱海温泉ホステル陽の笑(ひのえみ) 大浴場【一泊朝食付き3600円〜】
- 熱海温泉ホテル 夢いろは 大浴場【源泉かけ流し"(-""-)"日帰り入浴990円..
- 三ヶ日温泉 万葉の華【浜松の浜名湖レークサイドプラザ宿泊者無料!(#^^#)大人..
- ホテルオーレ イン 大浴場【静岡市街初の天然温泉&サウナ(^_-)-☆1泊2食付..
- 天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島 大浴場【サウナーご用達ホテル(=゚ω゚)ノ..