山梨県北杜市にある「南アルプス釜無川温泉 むかわの湯」。4つのプレートがひしめき合う、「フォッサ・マグナ(大地裂帯)」に誕生したミネラル成分が7009mgと極めて高い温泉を堪能できるのが魅力となっている。
9:00〜21:00まで。市外の大人830円。
入口。
フロント、ロビー。
食堂なし。弁当の販売がある。
高砂部屋関係の展示。
休憩場。
給湯室。
リラクゼーション。
大浴場入り口。
檜風呂。
ドライサウナ。
スチームサウナ。
露天風呂。
むかわの湯公式ページ⇒こちら
総論:地元力士となる六代目高砂親方の遺品が大々的に展示されている高砂部屋の資料館的な側面を持つスーパー銭湯。市内利用者は格安で利用できるが、市外の大人は830円と高め。JAF会員割引あるいは割引券を使えば若干安く利用できる。なかでも、アソビューのクーポンは180円引きなのでおすすめ。
フォッサマグナに湧くナトリウム泉の温泉と気泡湯・寝湯・打たせ湯・サウナ・桧風呂(男湯)・ジャグジー(女湯)など、10種類の風呂が楽しめるのが魅力となっている。
総合:★★★☆☆ 神代桜のすぐ近くにあり、「療養泉」としても名高い温泉。地方にあって値段が高めなのと食堂がないのがネック。10種類ある風呂が魅力の温泉施設となっている
安さ:★★★☆☆ 高めだが割引券を利用すれば若干安くなる
泉質:★★★☆☆ 「ミネラル成分を多く含む温泉」と「冷鉱泉」の2つの源泉を持つ温泉
種類:★★★☆☆ 内風呂、寝湯・打たせ湯・サウナ・圧中浴・寝湯・かぶり湯・桧風呂(男湯)・水風呂・ドライサウナ・ミストサウナ・ジャグジー(女湯)・露天風呂
サウナ:★★★★☆ ドライサウナとミストサウナ。水風呂完備
魅力:10種の湯
【関連する記事】
- かんぽの宿石和 大浴場【日帰り入浴850円なり】
- ホテル昭和 大浴場【甲府最上クラスの源泉かけ流しと無料貸切とサウナと冷凍ルーム(..
- スーパーホテル甲府昭和インター 大浴場【今諏訪の運び湯('ω')一泊朝食付き2,..
- 石和びゅーホテル 大浴場【日帰り夕食付デイユースプラン6000円】
- KKR甲府ニュー芙蓉 大浴場【素泊まり4,090円〜】
- 喜久乃湯温泉【太宰治が通った銭湯(*´з`)サウナ付き430円】
- 緑ヶ丘温泉【朝6時から営業(^^)/430円なり】
- やまと天目山温泉【Ph10.2の高アルカリ温泉(*´з`)520円なり】
- 田野の湯【ぬるっとした温泉(*´ω`)市外610円なり】
- 勝運の湯 ドーミーイン甲府 丸の内 大浴場【日帰りデイユース2,181円〜】
- トータス温泉【べっこう飴色の温泉(#^.^#)550円なり】
- 国母温泉【琥珀色の温泉(*´ω`*)400円なり】
- ヴィラ雨畑 大浴場【和モダンな建物(#^.^#)日帰り入浴550円なり】
- なんぶの湯【令和元年12月超絶リニューアルオープン!( ゚Д゚)8000冊の漫画..
- ぶどうの丘温泉 天空の湯【3時間大人760円】
- 季節のお宿 ひみね 薬草風呂&薬石の湯【1泊2食6,181円〜】
- 竜王ラドン温泉ホテル湯ーとぴあ【日本一強烈なラドン温泉('Д')万病に効く驚異の..
- 道志川温泉 紅椿の湯【サウナあり(^^♪1000円】
- 道志の湯【大人700円】
- ブリーズベイレイクリゾート河口湖 大浴場【サウナ付き♪1泊2食+酒飲み放題7,2..