栃木県日光市にあるリブマックスリゾート川治。直前割が格安価格なので思わず宿泊してきた。ちなみに、日帰り入浴は1000円となっています。
大人:1000円(タオル付)/小学生:500円(タオル付)
【日光市川治地区在住の人 500円(税込):フェイスタオルなし】
貸切風呂(要予約) 45分 2,000円(入浴料別途)
足湯は無料。
当日と翌日で男女の入れ替えがある。
男性当日の大浴場十三泉、展望風呂山河。
温泉のあれこれ。
貴重品ボックス。
脱衣場、ロッカー、マッサージ機。露天風呂も見える。
内風呂。
水風呂。
サウナ。
露天風呂。
翌朝男女の大浴場が入れ替わる
地下1階岩風呂蘭陵、露天風呂日光。
大浴場入口。貴重品ロッカーもある。
脱衣場。ロッカーもある。
内風呂。
洗い場。
露天風呂へ通じる階段。
壺風呂。
露天風呂。
リブマックスリゾート川治 宿泊レポート⇒こちら
リブマックスリゾート川治 夕食バイキングレポート⇒こちら
リブマックスリゾート川治 朝食バイキングレポート⇒こちら
総論:元は源泉の宿 らんりょうと呼ばれたホテルをリブマックスリゾートがサブリース契約で運営している。2種類の大浴場と露天風呂があり、日替わりで利用することができる。当日利用したのはサウナ付き大浴場。新コロナの事情で、最近サウナを使う機会がめっきり減っているので久々にサウナを利用した感がある。混んでいるサウナは嫌だし、狭いのも嫌。しかも、誰もいないか、空いている状態でしか利用する気が起こらないので、今時はサウナを利用するのも一苦労といったところ。翌日は大規模な露天風呂と岩風呂を堪能。趣向の全く違う風呂を当日と翌日味わえるのがこのホテルの魅力ですね。
総合:★★★★☆ 温泉は源泉かけ流しにしてはさほど濃さを感じない。露天風呂付客室を宣伝していたので部屋に客室温泉があるかと思ったのだけど、予約内容をよく読んだら自分の予約した部屋には温泉が通じてないことがわかって残念だった。温泉付き客室は、相場から言うとかなり安い価格設定となっている
安さ:★★☆☆☆ 普通かな。割引クーポンもある⇒こちら
泉質:★★★☆☆ 単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
種類:★★★☆☆ 内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂、壺風呂
サウナ:★★★★☆ 空いていた。水風呂完備で程よい広さ
魅力:サウナ。露天風呂
リブマックスリゾート川治(旧 源泉の宿 らんりょう)
【関連する記事】
- 鬼怒川パークホテルズ 大浴場【古代檜風呂(*'ω'*)日帰り入浴880円なり】
- せせらぎの宿 鬼怒川温泉ホテル万葉亭 大浴場【2017年7月にリニューアルオープ..
- 仁王尊プラザ【屋形船露天風呂( ゚Д゚)大人700円】
- 森友之湯&カラオケウイング【カラオケボックスで温泉(^^♪530円】
- ホテルセレクトイン宇都宮 大浴場【一泊朝食付き2,818円〜】
- 伊東園ホテルニューさくら 大浴場【無料の貸切風呂のススメ♪】
- 四季倶楽部 ベルフォーレ那須 大浴場【日帰り入浴1000円】
- ホテルニューもみぢ 大浴場【伊東園ホテルの宿648円"(-""-)"サウナ付き自..
- 五つ星源泉の宿 大鷹の湯【源泉かけ流し♨700円なり】
- 那須マロニエホテル 大浴場【温泉&サウナ(*^^)v大人600円】
- かんぽの宿 那須塩原 大浴場【600円なり】
- 道の駅はが ロマンの湯【600円なり】
- 小山温泉 思川【小山ゆーえんちー♪跡地の隣。750円なり】
- 大金温泉グランドホテル 大浴場【日本随一のカルシウム温泉(´・ω・`)日帰り入..
- 川治一柳閣本館 大浴場【2018年12月リニューアル(^^♪無料貸切風呂付き1泊..
- ホテル湯西川 大浴場【無料貸切風呂(^^)/1泊2食6800円〜伊東園ホテルグル..
- 彩り湯かしき 花と華【1080円なり】
- 湯西川 水の郷【かけ流し温泉(^^)/510円なり】
- 湯荘白樺 大浴場【奥日光白濁の湯"(-""-)"日帰り入浴500円】
- 奥塩原高原ホテル 大浴場【日帰り入浴800円なり】