休暇村嬬恋鹿沢に宿泊してきたので、大浴場を紹介します。日帰り入浴もおこなっていて大人720円です。
日帰り入浴:営業時間 12:00〜20:00
※土曜日・繁忙期などは12:00〜15:00
大人720円 小人(4歳以上)410円
深夜時間は利用できない。
大浴場入口。
脱衣ロッカー。
貴重品ロッカー。
洗面台。
嬬恋村の水。
温泉成分表。
浴槽の案内。
雲井の湯縁起。
内風呂。
洗い場。
シャンプー類。
露天風呂。
露天風呂の眼前に広がる庭。
前日宿泊者は360円で利用可能。
休暇村嬬恋鹿沢 夕食バイキングレポート⇒こちら
休暇村嬬恋鹿沢 朝食バイキングレポート⇒こちら
休暇村嬬恋鹿沢 宿泊レポート⇒こちら
総論:古くから湯治場として親しまれてきた。神経痛や疲労回復、切り傷などに効能があり、効き目を聞きつけて山道を通って訪れる人が絶えなかったという温泉らしい。残念ながら、この地は大正七年に大火に見舞われ、「紅葉館」のみを残し温泉街は壊滅。当時の共同浴場は、王湯、滝ノ湯、千代ノ湯、雲井乃湯、竜宮ノ湯とあり、「雲井乃湯」から源泉を引いてきているので嬬恋鹿沢休暇村の温泉も『雲井の湯』と名乗っているそうな。
期待はしたが、泉質はそれほどとは感じなかった。内風呂は、四角い方が温泉で広いほうが真湯。当然四角い方が人気があるんだけど、狭いのが難。露天風呂は源泉かけ流しですが、小さめです。
相当巨大なオートキャンプ場に隣接しているので、オートキャンプの温泉としての利用もアリですね。この温泉は、雑誌「温泉博士」で無料の温泉手形として紹介されることも多いです。
総合:★★★☆☆ 思った以上にコンパクトな設計。利用する時間によって貸切状態で利用できる。源泉風呂が狭いのが難。湯が熱めなのは個人的に好き
安さ:★★★☆☆ 普通
泉質:★★★☆☆ 微黄褐色のマグネシウム・ナトリウムー炭酸水素塩温泉
種類:★☆☆☆☆ 内風呂、露天風呂
魅力:露天風呂の眼前に広がる庭
【関連する記事】
- 妙義グリーンホテル&テラス 大浴場【日帰り入浴800円】
- 石坂旅館 大浴場【伊香保石段の黄金の湯かけ流し"(-""-)"日帰り入浴大人10..
- 伊勢崎平成イン 大浴場【サウナ付きで1泊朝食付き3800円】
- 絹の湯 久惠屋旅館 大浴場【うる肌部門で関東エリア第一位:大人750円】
- 渋川天然温泉 花湯スカイテルメリゾート【スカイテルメ渋川が超進化"(-""-)"..
- 湯端温泉【1時間の貸切温泉:大人650円なり】
- 伊香保温泉 旅館 ふくぜん 大浴場 【夕食付デイユースプラン7,000円〜】
- ユートピア赤城【大人500円なり】
- 白井温泉こもちの湯【1時間大人250円】
- ホテル渋川ヒルズ(BBHホテルグループ)大浴場【サウナ&無料貸切風呂(^^♪1泊..
- ホテルグリーンガーデン 大浴場【サウナ付き(^^♪一泊朝食付き4,454円〜】
- 凪の湯 24H【草津最強の熱湯('Д')無料の共同浴場】
- おおるりホテルニュー紅葉 大浴場【草津の万代鉱の湯(*´ω`)1泊2食5800円..
- 千代の湯【草津湯畑源泉(^^)/無料の共同浴場:朝5時〜】
- 翁の湯 24H【湯畑源泉(^_-)-☆草津無料の共同浴場】
- 伊勢崎ハーベストホテル 大浴場【リニューアル(#^.^#)1泊朝食付き2,136..
- 四季倶楽部 アイソネット草津 大浴場【1人用サウナ有('ω')日帰り入浴1000..
- 瑠璃の湯 24H【草津の無料共同浴場(^^)/】
- 地蔵の湯【8:00〜無料の草津温泉(^^♪】
- OYOビジネスホテル アゼリア 群馬草津 大浴場【源泉かけ流し(*´ω`)1泊2..