宇山カントリークラブに隣接する、長野県木曽郡木曽町にある木曽駒高原ホテルの大浴場を紹介。日帰り入浴も実施していて大人800円となっています。
12:00〜23:00(サウナは22:00まで)
朝風呂(5:00〜8:00)は男湯と女湯が入れ替わり
サウナは、男性浴場にある(朝は女性)
日帰り入浴
大人800円
小人400円
脱衣場。
タオルフリーなのはゴルフ場ホテルではお馴染み。
貴重品ロッカー。
ウォーターサーバー、血圧計。
洗面台。
内風呂。
洗い場。
豆乳シャンプーあり。
壺風呂。
水風呂。
サウナ。80度程度だが、湿気があるので体感温度が高い。
絶景露天風呂。
翌朝5時に男女の大浴場が入れ替わる。
洗面台。
ナノイースチーマー(美顔器)あり。
もちろんタオルフリー。ウォーターサーバー、鍵付きロッカー、血圧計も前日の大浴場と同様にある。
内風呂。
洗い場。
シャンプー。豆乳シャンプーもある。
樽風呂。
露天風呂。当日は女性風呂のためか柵で覆われている。
総論:そこそこ古いホテルなんだけど、リニューアルされていて大浴場は綺麗に保たれていた。タオルフリーなのでわざわざタオルを持ち込む面倒がないのは嬉しい。ゴルフ場ホテルではたまに大浴場にロッカーが無い場合があるのだが、ちゃんと鍵付きロッカーも置かれていて防犯の心配もない。当日の男性大浴場にはサウナと絶景露天風呂がありこっちのほうが好みですね。
総合:★★★★☆ ゴルフ利用客や日帰り客がいなくなる夕方あたりになると空いている。サウナの隣に岩風呂水風呂が完備されていて交互に利用するととても快適
安さ:★★★☆☆ 800円
泉質:★★★☆☆ 炭酸泉
種類:★★☆☆☆ 内風呂、壺風呂、露天風呂、サウナと水風呂(男性当日)
サウナ:★★★★☆ 水風呂完備。入口付近にウォーターサーバーがある
魅力:露天風呂。サウナ
木曽駒高原ホテル 宿泊レポート⇒こちら
木曽駒高原ホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
木曽駒高原ホテル
【関連する記事】
- アートヴィレッジ明神館【大人500円なり】
- 布引温泉 御牧及湯【大人510円なり】
- 布引観音温泉【大人500円なり】
- ホテルグリーンプラザ白馬 大浴場【奥白馬温泉:日帰り入浴大人1000円】
- ホテルベルグ 大浴場【白濁の湯(*'ω'*)日帰り入浴500円】
- アスペン志賀【白濁の熱湯(#^.^#)大人500円なり】
- 白馬ハイランドホテル【北アルプスの大パノラマが展開する露天風呂(*‘∀‘)大人7..
- 美ヶ原高原ホテル 山本小屋 大浴場【標高2000メートルの山小屋で天然温泉(=゚..
- 尖石温泉縄文の湯【市外600円なり】
- パノラマランド木島平 大浴場【温泉&温水プール&サウナ付き500円】
- ビレッジ安曇野【サウナ付き(=゚ω゚)ノ500円なり】
- 穂高温泉郷 常念坊【天然かけ流し('ω')大人600円】
- 安曇野しゃくなげの湯【市外700円なり】
- ブリーズベイリゾート塩尻かたおか(旧 アスティかたおか)【北アルプス天望の湯(*..
- 国民宿舎もちづき荘 大浴場【PH9.6で、2つの大浴場(*´ω`)500円なり】..
- ゆざわ荘【美肌効果抜群の玉肌の湯(*´ω`)500円なり】
- あさしな温泉 穂の香の湯【500円なり】
- リブマックスリゾート軽井沢 大浴場【パーソナルサウナ( ゚Д゚)日帰り入浴100..
- 和田宿温泉 ふれあいの湯【500円なり】
- 岳の湯温泉 雲渓荘 大浴場【 日帰り入浴400円】