長野県茅野市あたりをドライブしたら、「河童の湯」の案内看板が目に付いた。以前に何度も何度も目にした案内看板なのだが、いったい河童の湯とはいかなるものなのか? 気になりだしたら居てもたってもいられない。というわけで寄ってきました。
営業時間 7:00〜9:30まで。木曜が祝日の場合午後1時より営業。
毎週木曜休館日。
大人400円。
周辺地図。
駐車場。
入口、受付、下駄箱。
休憩場。
お茶。
湯川に伝わる河童の伝説。
大浴場入口。貴重品ロッカーがある。脱衣場に貴重品ロッカー無いので注意。

浴室。#写真は公式ページより#
湯川温泉河童の湯公式ページ⇒こちら
総論:この地を車で通るたびに、以前から何度も「河童の湯」の誘導看板を見かけていて、興味本位で1度は訪れたかった銭湯。小さな銭湯かと思いきやそこそこ大きいし、意外と地元民で賑わっている。浴室にかっぱの像が置かれているのはご愛嬌。湯は単純アルカリ温泉で肌触りがよく温まる。朝7:00から営業しているので使い勝手がいいですね。
総合:★★★☆☆ 看板に誘導されて利用した温泉。コストパフォーマンスが高い
安さ:★★★★★ 400円と安いがその分混む
泉質:★★★☆☆ 湯川温泉 アルカリ性単純温泉。循環式
種類:★☆☆☆☆ 内風呂、露天風呂
魅力:安さ
【関連する記事】
- アートヴィレッジ明神館【大人500円なり】
- 布引温泉 御牧及湯【大人510円なり】
- 布引観音温泉【大人500円なり】
- ホテルグリーンプラザ白馬 大浴場【奥白馬温泉:日帰り入浴大人1000円】
- ホテルベルグ 大浴場【白濁の湯(*'ω'*)日帰り入浴500円】
- アスペン志賀【白濁の熱湯(#^.^#)大人500円なり】
- 白馬ハイランドホテル【北アルプスの大パノラマが展開する露天風呂(*‘∀‘)大人7..
- 美ヶ原高原ホテル 山本小屋 大浴場【標高2000メートルの山小屋で天然温泉(=゚..
- 尖石温泉縄文の湯【市外600円なり】
- パノラマランド木島平 大浴場【温泉&温水プール&サウナ付き500円】
- ビレッジ安曇野【サウナ付き(=゚ω゚)ノ500円なり】
- 穂高温泉郷 常念坊【天然かけ流し('ω')大人600円】
- 安曇野しゃくなげの湯【市外700円なり】
- ブリーズベイリゾート塩尻かたおか(旧 アスティかたおか)【北アルプス天望の湯(*..
- 国民宿舎もちづき荘 大浴場【PH9.6で、2つの大浴場(*´ω`)500円なり】..
- ゆざわ荘【美肌効果抜群の玉肌の湯(*´ω`)500円なり】
- あさしな温泉 穂の香の湯【500円なり】
- リブマックスリゾート軽井沢 大浴場【パーソナルサウナ( ゚Д゚)日帰り入浴100..
- 和田宿温泉 ふれあいの湯【500円なり】
- 岳の湯温泉 雲渓荘 大浴場【 日帰り入浴400円】