無料朝食バイキング付きなのに甲府でトップレベルに宿泊価格が安くて温泉の泉質も抜群なホテル昭和に宿泊したので大浴場をレポートします。サウナ付きでしかも冷凍ルーム付きというのも魅力。深夜には大きな大浴場が宿泊者無料で貸切できるというのだから、温泉好きにはたまらないですね。
入口。
麦茶。
脱衣場。リニューアルされて綺麗になっている。
洗面台。
アメニティー。
シャンプーアメニティー。
大浴場配置図。
中央にある源泉湯。
ぬるめの湯。
洗い場。
水風呂、冷凍ルーム。
サウナ。想像以上に広い。
ホテル昭和 宿泊レポート⇒こちら
ホテル昭和 朝食バイキングレポート⇒こちら
総論:ラドン温泉湯〜とぴあ、甲府昭和温泉ビジネスホテル、そしてこのホテル昭和が、甲府にあるホテルの温泉の3巨頭だと思っています。泉質も良いし、湯量抜群の源泉かけ流しを十分に堪能できるので、温泉目的で宿泊もありですね。サウナは広く冷凍ルームもあるのでサウナーとしての評価も高い。深夜は宿泊者の借り切りを受け付けている。大浴場を貸切状態で利用するとリッチな気分に浸れますよ。
総合:★★★★☆ 大浴場は多少古さを感じるが、脱衣場は綺麗にリフォームされた。泉質は抜群に良く。宿泊者無料の貸切サービスは利用しないと損する(深夜0:00から深夜2:30くらいまで。予約制で40分)。女性は平日PM9:00〜PM10:00、土日1時間30分から2時間くらいの入れ替えとなっている
泉質:★★★★★ 源泉100%かけ流し弱黄色の単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
種類:★★☆☆☆ 内風呂、サウナ、水風呂、冷凍ルーム
サウナ:★★★★★ 95度程度。テレビ、タイマー、水風呂、冷凍ルームあり。少々使い古しの感あり。ビジネスホテルにしてはサウナは広い
魅力:広いサウナ。深夜は無料貸切風呂(24時より1組40分間で、先着4組まで。8時過ぎにチェックインして予約取れたので運が良かった。1人でも貸切可能)
【関連する記事】
- かんぽの宿石和 大浴場【日帰り入浴850円なり】
- スーパーホテル甲府昭和インター 大浴場【今諏訪の運び湯('ω')一泊朝食付き2,..
- むかわの湯【高砂親方の遺品が大々的に展示】
- 石和びゅーホテル 大浴場【日帰り夕食付デイユースプラン6000円】
- KKR甲府ニュー芙蓉 大浴場【素泊まり4,090円〜】
- 喜久乃湯温泉【太宰治が通った銭湯(*´з`)サウナ付き430円】
- 緑ヶ丘温泉【朝6時から営業(^^)/430円なり】
- やまと天目山温泉【Ph10.2の高アルカリ温泉(*´з`)520円なり】
- 田野の湯【ぬるっとした温泉(*´ω`)市外610円なり】
- 勝運の湯 ドーミーイン甲府 丸の内 大浴場【日帰りデイユース2,181円〜】
- トータス温泉【べっこう飴色の温泉(#^.^#)550円なり】
- 国母温泉【琥珀色の温泉(*´ω`*)400円なり】
- ヴィラ雨畑 大浴場【和モダンな建物(#^.^#)日帰り入浴550円なり】
- なんぶの湯【令和元年12月超絶リニューアルオープン!( ゚Д゚)8000冊の漫画..
- ぶどうの丘温泉 天空の湯【3時間大人760円】
- 季節のお宿 ひみね 薬草風呂&薬石の湯【1泊2食6,181円〜】
- 竜王ラドン温泉ホテル湯ーとぴあ【日本一強烈なラドン温泉('Д')万病に効く驚異の..
- 道志川温泉 紅椿の湯【サウナあり(^^♪1000円】
- 道志の湯【大人700円】
- ブリーズベイレイクリゾート河口湖 大浴場【サウナ付き♪1泊2食+酒飲み放題7,2..