2023年11月12日

ホテルサンバレー伊豆長岡 本館 大浴場【北投石の湯&サウナ(^_-)-☆日帰り入浴大人990円】

IMG_447493.JPG

静岡県伊豆の国市長岡にあるホテルサンバレーアネックスに宿泊。別館宿泊者の特権である「ホテルサンバレー伊豆長岡 本館」の大浴場を利用してきました。

日帰り入浴
営業時間 13:00〜22:00(最終受付19:00)
平日 【大人】990円 【子供】660円
土日祝 【大人】1,320円 【子供】880円


【一の湯】

奈良の法隆寺 夢殿をモチーフにした総ひのき大温泉「満天の湯 夢殿」。

2023-11-12 (8).png

六角大ひのき風呂(写真は公式ページより)。

2023-11-12 (9).png

庭園露天風呂(写真は公式ページより)。

【二の湯】

翌朝男女の大浴場が入れ替わる。

IMG_447733.JPG

大浴場入り口。

IMG_447728.JPG

脱衣場。

IMG_447730.JPG

北投石の湯でアトピーが改善。

IMG_447693.JPG

内風呂。


IMG_447689.JPG

水風呂、北投石の湯。

IMG_447692.JPG

寝湯。

IMG_447702.JPG

気泡の湯。

IMG_447708.JPG

IMG_447697.JPG

IMG_447723.JPG

秋田県の玉川温泉産北投石スチームサウナ。玉川温泉⇒こちら

IMG_447687.JPG

サウナマット。

IMG_447683.JPG

90度のドライサウナ。

IMG_447711.JPG

さりげなく北投石が置かれている。

IMG_447704.JPG

露天風呂。




ホテルサンバレーアネックス宿泊レポート⇒こちら
ホテルサンバレー伊豆長岡 本館 漫画図書館レポート⇒こちら
ホテルサンバレー伊豆長岡 本館 夕食バイキングレポート⇒こちら
ホテルサンバレー伊豆長岡 本館 朝食バイキングレポート⇒こちら



総論: 伊豆長岡にはホテルサンバレーの名を冠するホテルが5つあり、最も格安で宿泊できるのがホテルサンバレーアネックス。アネックスには大浴場はないけど、アネックス宿泊者は800メートルほど離れた本館の大浴場を利用することができる。大浴場は広く、北投石の湯やサウナなどを味わうことができるのが魅力。日本最大級の漫画図書館も利用できるし、アネックスに宿泊したら本館の大浴場の利用は必須といえる。


総合:★★★★☆ 男女合わせて300坪の広さを誇る総ひのき大温泉満点の湯「夢殿」。アネックス宿泊者はホテルからかなり距離が離れているけど、アネックスから本館へのシャトルバスが随時運航しているので不都合はない。それにしても、北投石を前面に出した温泉施設は珍しい
安:★★★☆☆ 平日大人990円
泉質:★★★★☆ 千余年の歴史ある古湯として知られる古奈の源泉。500m直下汲み上げ自家源泉掛け流し、伊豆随一高濃度アルカリ泉(pH値9.0)
種類:★★★★☆ 内風呂、露天風呂、ドライサウナ、スチーム、ジャグジー湯、水風呂、寝湯
サウナ:★★★★☆ 90度のドライサウナ、北投石スチームサウナ。水風呂あり
魅力:サウナ。北投石の湯



伊豆長岡温泉 ホテルサンバレー伊豆長岡



伊豆長岡温泉 ホテルサンバレーアネックス


【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 21:27| Comment(0) | 静岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: