志賀高原ジャイアントスキー場そばのホテルベルグに宿泊したので大浴場をレポートします。スキー場の近くにはホテルやペンションが密集していて、これらの宿泊施設で日帰り入浴ができることを知らない人が多いそうだ。このホテルも日帰り入浴を実施している(不可の情報もある)らしく入浴料は500円とのこと。早めにチェックインしても対応が遅かったので、日帰り入浴客を受け入れているか疑問に思うので日帰り可能かどうかは宿に要確認ですね。
大浴場。食堂の奥の古びた階段を上がった先にある。
脱衣場。貴重品ロッカーがないので注意。
コインランドリー。
内風呂。
水風呂っぽい。
新型コロナでサウナ禁止。なら、ちゃんと告知して欲しい。サウナが宿泊目的の1つだったのだから。
洗い場。
ホテルベルグ 宿泊レポート⇒こちら
ホテルベルグ ダイジェスト⇒こちら
ホテルベルグ 夕食レポート⇒こちら
ホテルベルグ 朝食レポート⇒こちら
総論:温泉は乳白色にごり湯。よくよく見ると白い浮遊物が浮いているからそう見えるだけで、人によっては掃除していないがための垢とも見間違えてしまうでしょうね。アスペン志賀はきめ細かい白濁の湯だったんだけど、ここは湯花が大きい。この湯花の大きさは人によって気になる。私は気になったクチで極力湯を見ないで入浴した。温泉の泉質はなかなか良い。宿泊者は深夜入り放題というのも嬉しい配慮。
サウナが例によって禁止されていたが、当たり前のように禁止しないで欲しいと言いたいけど、事情が事情だけに仕方ないんだろうなぁ・・・。
総合:★★★★☆ かなり年季が入った大浴場。何回入っても他の客とバッティングしなかった。合計25室なので混まないのがいい。スキーシーズン以外は日帰り入浴する客もほとんどいないから貸切状態で利用できると思われる
安さ:★★★★★ 500円
泉質:★★★★☆ 単純硫黄温泉(硫化水素型)
種類:★☆☆☆☆ 内風呂、サウナ、水風呂
サウナ:休止中だった
魅力:白濁の湯
志賀山温泉 ホテル ベルグ
【関連する記事】
- アートヴィレッジ明神館【大人500円なり】
- 布引温泉 御牧及湯【大人510円なり】
- 布引観音温泉【大人500円なり】
- ホテルグリーンプラザ白馬 大浴場【奥白馬温泉:日帰り入浴大人1000円】
- アスペン志賀【白濁の熱湯(#^.^#)大人500円なり】
- 白馬ハイランドホテル【北アルプスの大パノラマが展開する露天風呂(*‘∀‘)大人7..
- 美ヶ原高原ホテル 山本小屋 大浴場【標高2000メートルの山小屋で天然温泉(=゚..
- 尖石温泉縄文の湯【市外600円なり】
- パノラマランド木島平 大浴場【温泉&温水プール&サウナ付き500円】
- ビレッジ安曇野【サウナ付き(=゚ω゚)ノ500円なり】
- 穂高温泉郷 常念坊【天然かけ流し('ω')大人600円】
- 安曇野しゃくなげの湯【市外700円なり】
- ブリーズベイリゾート塩尻かたおか(旧 アスティかたおか)【北アルプス天望の湯(*..
- 国民宿舎もちづき荘 大浴場【PH9.6で、2つの大浴場(*´ω`)500円なり】..
- ゆざわ荘【美肌効果抜群の玉肌の湯(*´ω`)500円なり】
- あさしな温泉 穂の香の湯【500円なり】
- リブマックスリゾート軽井沢 大浴場【パーソナルサウナ( ゚Д゚)日帰り入浴100..
- 和田宿温泉 ふれあいの湯【500円なり】
- 岳の湯温泉 雲渓荘 大浴場【 日帰り入浴400円】
- 長門温泉 やすらぎの湯【隣は巨大なジャンボ滑り台( ゚Д゚)500円】