2018年10月06日

ホンマ健康ランド 24H【宿泊できる健康ランド1250円】

IMG_5832.JPG


新潟県新潟市にあるホンマ健康ランドをレポートします。24時間営業を実施していて深夜料金1800円を払えば、宿泊施設としての利用も可能となっています。

通常利用大人1250円
朝ぶろ大人860円

IMG_5831.JPG

駐車場。



IMG_5835.JPG


IMG_5836.JPG

受付。


IMG_5838.JPG

売店。

IMG_5839.JPG

アルコール自販機。

IMG_5842.JPG

アルカリイオン水。

IMG_5844.JPG

レストラン。

IMG_5845.JPG

IMG_5849.JPG

IMG_5848.JPG

IMG_5846.JPG

料理メニュー。

IMG_5850.JPG

漫画。

IMG_5851.JPG

朝食。日曜休日のみ。

IMG_5852.JPG

IMG_5854.JPG

トレーニングルーム。

IMG_5853.JPG

血圧計。

IMG_5855.JPG

クレーンゲーム。

IMG_5856.JPG

エアホッケー。

IMG_5857.JPG

IMG_5858.JPG

各種ゲーム。

IMG_5861.JPG

マッサージ機。


IMG_5865.JPG

IMG_5864.JPG

ソファールーム。口コミを見ると混むと寝床が少なくて床に寝ている人がいるそうな。ソファールームが広いのだからソファーを増やすべきだと思う。

IMG_5866.JPG

レトロゲーム。

IMG_5875.JPG


IMG_5841.JPG

大浴場入口。

IMG_5843.JPG

ロッカー。


www.honma-kenko-land.com/
ホンマ健康ランド 公式ページ

24時間営業の健康ランド⇒こちら


総論:入場料1250円+深夜料金1800円で宿泊も可能な健康ランド。食堂やソファールームが広く作られていてゆったりできる。温泉ではないのは残念だが、露天風呂、漢方薬湯、檜風呂、超音波バス、バイブラバスなど、バラエティー豊富な湯が楽しめる。

総合:★★★☆☆ 24時間営業の健康ランド。宿泊する場合安いビジネスホテル並みの値段
安さ:★★☆☆☆ 高め
泉質:温泉ではない
種類:★☆☆☆☆ 露天風呂、漢方薬湯、檜風呂、超音波バス、バイブラバス、サウナ、ミストサウナ、水風呂、打たせ湯
サウナ:★★★★☆ 広めのサウナ。テレビ、水風呂完備
魅力:24時間営業。薬草湯


posted by 健康ランド馬鹿一代 at 12:33| Comment(0) | 新潟 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: