静岡県伊東市にある伊東ホテルニュー岡部に宿泊。大浴場をレポートします。日帰り入浴も行っていて大人平日1500円となっています。
日帰り入浴営業時間: 7:00〜10:00、15:00〜24:00(最終受付22:00)
大人 平日1,500円 土・日・祝日・繁忙日1,750円
小学生 平日700円 土・日・祝日・繁忙日800円
幼児 平日 500円 土・日・祝日・繁忙日600円
3歳未満 無料
入浴付ディナーバイキング
食事:17:00〜21:30
入浴:15:00〜24:00(最終受付22:00)
大人 5,350円
大浴場はホテルに2か所ある。
【相模亭大浴場】
大浴場・露天風呂
宿泊者15:00〜24:00 / 5:00〜10:00
サウナ
15:00〜24:00 / 7:00〜10:00
大浴場入り口。
脱衣場。
洗面台。
カミソリ、クシ。
内風呂。
洗い場。
85度程度のドライサウナ。
タイマーなし。砂時計あり。
階段を下って露天風呂へ。
露天風呂。
洗い場隣接。
【駿河亭庭園風呂】
駿河亭1階にある庭園風呂。
大浴場・露天風呂
宿泊者15:00〜24:00 / 5:00〜10:00
脱衣場。
内風呂。
洗い場。
露天風呂。
大江戸温泉物語Premium 伊東ホテルニュー岡部 宿泊レポート⇒こちら
大江戸温泉物語Premium 伊東ホテルニュー岡部 夕食バイキングレポート⇒こちら
大江戸温泉物語Premium 伊東ホテルニュー岡部 朝食バイキングレポート⇒こちら
総論: 2025年7月にPremiumとしてリブランドオープン予定のホテルニュー岡部。大浴場のリニューアルはあるのかわからないけど、現状でも十分奇麗なので多分大浴場はこのままでオープンすると思う。
翌朝男女の大浴場の入れ替えはなし。サウナはタイマーが無いのは残念だったけど、大江戸らしく砂時計があったのでそれで時間を計れる。サウナには水風呂なし。温度も緩めでサウナーとしては少々物足りない。プレミアムラウンジではアルコールやソフトドリンク飲み放題、アイスキャンディーも無料で湯上りを楽しめる。
総合:★★★★☆ 2か所にある大浴場。綺麗で清潔感がある
安:★★☆☆☆ 日帰り入浴大人平日1500円
泉質:★★★☆☆ ナトリウム-塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性温泉。加水・加温・循環ろ過)
種類:★★☆☆☆ 内風呂、露天風呂、サウナ
サウナ:★★★★☆ 約85度のドライサウナ。程よい広さだがタイマーがなかったり、水風呂が無いなどちょっと物足りない、砂時計1個あるけど、複数利用者がいると砂時計の管理が難しく時間を計るのに不便なんですよね・・・
魅力:湯上りプレミアムラウンジ
大江戸温泉物語Premium 伊東ホテルニュー岡部
【関連する記事】
- ホテルニューアカオ 大浴場【3つの大浴場:海との境界線が消える露天風呂( ゚Д゚..
- リブマックスリゾート伊豆高原 小浴場【1泊2食で6200円〜深夜入り放題 ^^)..
- シャトレーゼロッジ熱海 大浴場【源泉かけ流し温泉(^^)/】
- 堂ヶ島温泉ホテル【自家源泉掛流しの宿(^^)/日帰り入浴1000円】
- 伊東園ホテルズ 大仁ホテル 大浴場【宿泊者無料貸切風呂が温泉に大変化(^^)/】..
- リブマックスリゾート伊東川奈 大浴場【サウナ新設(^^♪日帰り入浴大人700円】..
- 大江戸温泉物語 土肥マリンホテル 大浴場【サウナ有(^^)/日帰り入浴大人100..
- ホテルサンバレー伊豆長岡 本館 大浴場【北投石の湯&サウナ(^_-)-☆日帰り入..
- ブリーズベイ修善寺ホテル 大浴場【初代社長が自らドリル1本で掘った岩窟風呂( ゚..
- 伊東園ホテル稲取 大浴場【当日と翌日で男女の大浴場入れ替え】
- 時之栖 富嶽温泉 ホテル花の湯 大浴場【大きなサウナ(^^♪一泊朝食付き4800..
- ゆとりろ熱海 大浴場【足湯カフェ&サウナ付き大浴場】
- 天然温泉 献上の湯 スーパーホテル天然温泉富士本館 大浴場【熱海直送の天然温泉】..
- 下田伊東園ホテルはな岬 大浴場【リフォーム済み大浴場】
- ホテルクラウンヒルズ富士宮 西富士宮駅前 大浴場【備長炭風呂('ω')1泊2食+..
- 伊東園ホテルズ ウオミサキホテル 大浴場【露天の壺風呂から熱海の絶景が広がる(^..
- PICA初島「島の湯」 【熱海からフェリーで25分「初島」の日帰り浴場(^^♪..
- 伊東園リゾート 熱海金城館 大浴場【ワンランク上の伊東園ホテル】
- くれたけインプレミアム沼津北口駅前 大浴場【サウナ付き(^_-)-☆】
- 伊東園ホテル 下田海浜ホテル 大浴場【当日と翌日で男女の大浴場が入れ替え】