2019年10月14日

榛名の湯 ドーミーイン高崎 大浴場【サウナあり(*´ω`))素泊まり2,859円〜】

IMG_6438.JPG

ドーミーインといえば快適サウナ。そんなドーミーインのサウナが恋しくて群馬県高崎市にある榛名の湯 ドーミーイン高崎にチックイン。当日のサウナと大浴場をレポートします。このホテルでは、日帰り入浴は行っていないので注意。入浴時間は15:00〜翌9:00まで。 

IMG_6458.JPG

日帰り入浴的ショートステイも可能。

IMG_6324.JPG

大浴場案内。15:00から翌日9:00まで。深夜ぶっとうしで入れるのはドーミーインならでは。

IMG_6399.JPG

IMG_6496.JPG

10階に大浴場アリ。

IMG_6345.JPG

大浴場入り口。

IMG_6369.JPG

脱衣ロッカー。

IMG_6371.JPG

洗面台。

IMG_6348.JPG

IMG_6359.JPG

入ってすぐに水風呂とサウナ。

IMG_6360.JPG

サウナ内部。

IMG_6362.JPG

テレビ完備。

IMG_6366.JPG

IMG_6356.JPG


内風呂。ラジウム人工温泉。電気風呂もある。

IMG_6363.JPG


IMG_6349.JPG

洗い場。

IMG_6351.JPG

露天風呂。

榛名の湯 ドーミーイン高崎 宿泊レポート⇒こちら
榛名の湯 ドーミーイン高崎 夜鳴きそばレポート⇒こちら
榛名の湯 ドーミーイン高崎 朝食バイキングレポート⇒こちら


総論:榛名の湯という名から大浴場に温泉がひかれているホテルかと思ったんだけど人工温泉で正直がっかり。入浴時間は15:00〜翌9:00までとなっており、深夜時間帯は貸切状態で利用できる場合もある。洗い場はついたてが大きくプライベートを保ちながら体を洗うことができる。清潔感とインテリアセンスにあふれているのはドーミーインならでは。

総合:★★★★☆ ショートステイも可能で日帰りも可能。内風呂は広めで露天風呂が小さい。温泉っぽいホテル名は正直紛らわしい。ラジウム人工温泉は気分が落ち着く
泉質:温泉ではない
種類:★★☆☆☆ 内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂
サウナ:★★★★☆ ドーミーイン系列では大きい方ではないけど、空いていたので快適に利用できた。大き目の水風呂、テレビ完備。深夜0:00まで
魅力:サウナ。ラジウム人工温泉




榛名の湯 ドーミーイン高崎



【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 04:55| Comment(0) | 群馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: