2018年08月18日

カプセルイン錦糸町 大浴場【過去最高!( ゚Д゚)男性120度のサウナ&女性岩盤浴('ω')700円〜】

IMG_1685.JPG

錦糸町駅からすぐそばのカプセルイン錦糸町の大浴場を利用してきました。男性は、120度のサウナ、女性は岩盤浴がウリとなっています。



男性
1時間 \800
2 時間 \1,000
5 時間 \1,500
お子様 無料


女性
ゆずりはの湯(岩盤浴)
1時間半 \700(入浴のみ)
2 時間 \1,400(岩盤浴付き)
3 時間 \1,900(岩盤浴付き)
4 時間 \2,200(岩盤浴付き)



IMG_1691(1).JPG

温浴施設の紹介。120度で都内一というか日本一じゃないかな?



IMG_1692(1).JPG

女性用の岩盤浴は評判いい。

IMG_1693(1).JPG

思った以上に充実した筋トレ施設がある。

IMG_1698(1).JPG

料金表。


IMG_1754.JPG

受付。受付の奥に大浴場に通じるドアがある。


IMG_1734(1).JPG


IMG_1735(1).JPG

IMG_1737(1).JPG

漫画コーナーは男性大浴場のエリアにあり。食堂も併殺されている。下がった場所は女性の大浴場。



IMG_1738(1).JPG


IMG_1743.JPG



IMG_1739(1).JPG

IMG_1758.JPG


食事処。

カプセルイン錦糸町 宿泊レポート⇒こちら
カプセルイン錦糸町 朝カレーレポート⇒こちら
岩盤浴が無料のホテル⇒こちら






総論:120度の高温サウナは半端ない。汗が出るスピードが蒸発のスピードに追い付かず。乾燥肌を空気が焼きまくるという感じで肌がヒリヒリする。大浴場の中心には長方形の水風呂があり、水風呂がメインというサウナーにとっては嬉しいシチュエーションに感動。奥にラジウム温浴があり、程よい温度で癒される。ただし、大浴場にはかなりキツイ塩素臭がただよっていて、しかも洗剤系の塩素臭のため長居していると気分が悪くなる。サウナも水風呂も申し分ないのだが、この臭いには負けた。シャワーも水圧が弱くて使い物にならないのもいくつか・・・。あちらを立てればこちらが立たず。このカプセルホテルではいたるとこそんな感じ。


総合:★★★☆☆ 120度のサウナと大きな水風呂は凄いけど、塩素臭が酷い・・・
安さ:★★★☆☆ 普通
種類:★☆☆☆☆ ラジウム風呂、水風呂、高温サウナ
サウナ:★★★★☆ 120度の高温サウナ。私が知る限りで最高温度。水風呂、テレビ完備
魅力:120度のサウナ










【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 20:41| Comment(0) | 東京(23区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: