2018年11月02日

ほたるの里 梵天の湯(ぼんてんのゆ)【510円なり】

IMG_8602.JPG



栃木県宇都宮市の郊外にあるほたるの里 梵天の湯(ぼんてんのゆ)を利用してきました。

営業時間
通常営業:AM10:00〜PM9:00
休館日
第1、第3木曜日は休館日

大人
入浴券 510円、  回数券(11回券) 5,100円
宇都宮市内在住60才以上
入浴券 460円、  回数券(11回券) 4,600円
中学生
入浴券 350円、  回数券(11回券) 3,500円
小学生以下
入浴券 300円、  回数券(11回券) 3,000円



IMG_8605.JPG

駐車場。

IMG_8603.JPG

農産物販売所も隣接。

IMG_8604.JPG

IMG_8607.JPG

料金表。

IMG_8625.JPG

受付。

IMG_8624.JPG

券売機。

IMG_8626.JPG

マッサージ機。

IMG_8634.JPG

IMG_8628.JPG

IMG_8629.JPG

健康ランド内から農産物販売所に行ける。

IMG_8641.JPG

ほたるの里 梵天の湯内の農産物販売場。

IMG_8649.JPG

IMG_8651.JPG

IMG_8650.JPG


IMG_8653.JPG

IMG_8652.JPG

大きな柱。

IMG_8643.JPG

IMG_8654.JPG

食堂。

IMG_8646.JPG

食券。

IMG_8636.JPG

お茶。

IMG_8642.JPG

喫煙場。

IMG_8622.JPG

IMG_8633.JPG

砂風呂別料金。

IMG_8623.JPG

大浴場入口。

IMG_8608.JPG

IMG_8621.JPG

ロッカー。

IMG_8612.JPG

内風呂。

IMG_8618.JPG

寝湯。

IMG_8619.JPG

洗い場。

IMG_8613.JPG

サウナ。

IMG_8610.JPG

水風呂。

IMG_8615.JPG

露天風呂。


IMG_8637.JPG

IMG_8639.JPG

休憩所。

https://www.bonten-no-yu.com/index.html
ほたるの里 梵天の湯(ぼんてんのゆ)公式ページ


総論:510円と安い価格が魅力の健康ランド。施設は新しくて果物が値引き価格の手ごろな値段で売られているのが魅力。湯は没個性的です。サウナは水風呂完備。珍しい砂風呂は別料金だが砂風呂は珍しいので興味がある。お風呂が男女入れ替えで日曜日ごとに入れ替わる。宇都宮市が出資している温泉施設で風呂に入らなければ無料で利用できるそうな。食事して買い物して休憩室を利用するなんてことも可能。



総合:★★★★☆ 時間制限なしで一日500でまったりできる。年寄りが多く地元に密着した健康ランドといった感じです
安さ:★★★★☆ 安い
泉質:★★★☆☆ ナトリウム−塩化物強塩温泉。緑翡翠色の温泉
種類:★★☆☆☆ 内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂、砂風呂
サウナ:★★★★☆ 水風呂完備
魅力:値段の安さ。値引きされた果物


【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 18:02| Comment(0) | 栃木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: