群馬県高崎市くらぶち相間川(あいまがわ)温泉を利用してきました。ホテルも併設しているので宿泊も可能となっています。
開館時間 午前10時30分 (火曜日のみ 12時)
最終受付 午後8時 ・ 閉館時間 午後9時
大人(中学生以上)/小人(3歳以上〜小学6年生まで)
一般 510円 3時間 延長料金(1時間)110円/250円 3時間 延長料金(1時間)60円
高崎市民 310円 3時間 延長料金(1時間)110円/160円 3時間 延長料金(1時間)60円
農園利用者(同伴者含む)310円 3時間 延長料金(1時間)110円/160円 3時間 延長料金(1時間)60円
回数券(12枚綴り) 5,100円
駐車場。
受付。
一般510円。
木彫りの動物像。
野菜の販売。
漫画少々。
マッサージ機。
喫煙ルーム。
メインの空間。食堂。
メニュー。
お茶。
バス時刻表。
宿泊もできる。
ログハウスの宿泊も可能。
大浴場入口。
脱衣ロッカー。
内風呂。
洗い場。
露天風呂。
緑がかった黄土色。
剃刀自販機。
温泉番つけの変遷。江戸時代。
明治時代。
2018年。
宿泊練へ通じる階段。
アルコール自販機。
休憩室。
http://www.aimagawa.co.jp/facilities/index.html
くらぶち相間川温泉 公式ページ
総論:黄土色の温泉は塩分・鉄分に、強烈な油臭が加わり非常に個性的な温泉で泉質は抜群。加水しているそうですが、それでも十分濃い温泉で印象深い。ホテルやコテージも併設されているので宿泊も可能となっている。食事もなかなかリーズナブル。
七色の温泉【強烈な色の温泉】⇒こちら
総合:★★★★☆ 思った以上に良い泉質に驚いた。大浴場は汚れた感じになっているけど、濃い色で泉質の良い温泉は大抵こんな感じです
安さ:★★★★☆ 一般大人510円。高崎市民310円
泉質:★★★★★ ナトリウム・カルシウム塩化物強塩温泉(中性高張性高温泉)。温泉の秘密。
種類:★☆☆☆☆ 内風呂、露天風呂
魅力:黄土色の温泉
【関連する記事】
- 妙義グリーンホテル&テラス 大浴場【日帰り入浴800円】
- 石坂旅館 大浴場【伊香保石段の黄金の湯かけ流し"(-""-)"日帰り入浴大人10..
- 伊勢崎平成イン 大浴場【サウナ付きで1泊朝食付き3800円】
- 絹の湯 久惠屋旅館 大浴場【うる肌部門で関東エリア第一位:大人750円】
- 渋川天然温泉 花湯スカイテルメリゾート【スカイテルメ渋川が超進化"(-""-)"..
- 湯端温泉【1時間の貸切温泉:大人650円なり】
- 伊香保温泉 旅館 ふくぜん 大浴場 【夕食付デイユースプラン7,000円〜】
- ユートピア赤城【大人500円なり】
- 白井温泉こもちの湯【1時間大人250円】
- ホテル渋川ヒルズ(BBHホテルグループ)大浴場【サウナ&無料貸切風呂(^^♪1泊..
- ホテルグリーンガーデン 大浴場【サウナ付き(^^♪一泊朝食付き4,454円〜】
- 凪の湯 24H【草津最強の熱湯('Д')無料の共同浴場】
- おおるりホテルニュー紅葉 大浴場【草津の万代鉱の湯(*´ω`)1泊2食5800円..
- 千代の湯【草津湯畑源泉(^^)/無料の共同浴場:朝5時〜】
- 翁の湯 24H【湯畑源泉(^_-)-☆草津無料の共同浴場】
- 伊勢崎ハーベストホテル 大浴場【リニューアル(#^.^#)1泊朝食付き2,136..
- 四季倶楽部 アイソネット草津 大浴場【1人用サウナ有('ω')日帰り入浴1000..
- 瑠璃の湯 24H【草津の無料共同浴場(^^)/】
- 地蔵の湯【8:00〜無料の草津温泉(^^♪】
- OYOビジネスホテル アゼリア 群馬草津 大浴場【源泉かけ流し(*´ω`)1泊2..