山梨県都留市の日帰り入浴施設、芭蕉 月待ちの湯を訪問。岩風呂と石風呂の2種類の露天風呂があり、週ごとに男女交代となっています。
営業時間・期間
10:00-21:00(最終入館20:30)
休業日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)・12月28日〜31日
【都留市内在住者】
大人500円(回数券12枚5.000円) 小学生300円 未就学児無料
【都留市外】
大人710円(回数券12枚7.100円) 小学生410円 未就学児無料
【休憩6畳】3時間2.570円
料金表。
券売機。
受付。
土産物屋。
いのしし年。そういや先日車で箱根の坂道道路を運転中夜道にイノシシが道路を横断。激突してバンパーが破損した。時間でいうと0.1秒の出来事ですよ。いきなり山吹色の壁が現れ、次の瞬間衝撃。突然現れるので、絶対避けようがない。あれは、もうどうしようもないですね・・・。ぶつかった後のイノシシの物悲しい鳴き声が未だ耳に残っている。
イノシシは駆除対象動物なので、報告したら確実に死が待っている。
というわけで、道路サービスに報告するのも忍びない。手足をばたつかせて、スキあらばと攻撃の姿勢を辞めないイノシシを、後続の車に轢かれぬようなんとか道脇に動かし置いておいた。翌日見に行くと、いなくなっていたので自力で逃げ出したのだろう(と信じたい)。
食堂。
メニュー。
券売機。
憩いの場。
マッサージ機もある。
血圧計。
大浴場入口。
ロッカー。
有料個室。
玉川岩盤浴。
良選茶。無料で試し飲み。
芭蕉 月待ちの湯公式ページ
総論:和風コテージ1位の宿併設の健康ランド。建物の天井が高くて開放感がある。人気の施設でゆったり休憩が出来る大広間(60畳)兼食堂では大勢の人で賑わっていた。岩風呂と石風呂の2種類の露天風呂があり、週ごとに男女交代となっている。浴場に入ると口コミどうり洗い場が少ないのに気づく。毎分400リットルも湧出しているのだが、消毒する関係上、循環になっているそうな。
総合:★★★★☆ 天井の高さが魅力。なかなか混む
安さ:★★★☆☆ 微妙な値段
泉質:★★★☆☆ アルカリ性単純温泉
種類:★★★☆☆ 源泉ぬるま湯、露天風呂、中温風呂、高温風呂、サウナ風呂、水風呂、かけ湯
サウナ:★★★☆☆ 小さい。水風呂完備
魅力:和風コテージ。周囲の山々を望むことができる露天風呂。良選茶
【関連する記事】
- 大江戸温泉物語 ホテル新光 大浴場【ワイン風呂&サウナ"(-""-)"平日大人9..
- ホテルスターらんど【サウナ&こだわりの薬草風呂"(-""-)"大人600円】
- 延命の湯 スパティオ小淵沢【日帰り入浴大人830円:パワースポットの湯((+_+..
- 湯王温泉【甲府の琥珀色の源泉かけ流し温泉(^^♪日帰り入浴430円】
- 甲斐大泉温泉 パノラマの湯【絶景露天風呂(^_-)-☆大人830円なり】
- 甲府昭和温泉ビジネスホテル 大浴場【源泉かけ流しのパワフル湯:大人500円】
- ホテル神の湯温泉 大浴場【日帰り入浴大人1000円なり(^^♪宿泊者無料の貸切風..
- ホテル八田 大浴場【石和最大の露天風呂( ゚Д゚)日帰り入浴1100円】
- 富士クラシックホテル 大浴場【露天風呂から迫力の富士山( ゚Д゚)サウナあり♪一..
- ホテルマウント富士 大浴場【富士急サウナリゾート"(-""-)"日帰り2,200..
- スーパーホテル富士河口湖天然温泉 大浴場【湯河原の運び湯】
- 山中湖旭日丘温泉 ホテル清渓【全室客室温泉(^^♪一泊朝食付き5,220円〜】
- 城のホテル甲府 大浴場【甲府城を見下ろす天然温泉:デイユースプラン3500円〜】..
- かんぽの宿石和 大浴場【日帰り入浴850円なり】
- ホテル昭和 大浴場【甲府最上クラスの源泉かけ流しと無料貸切とサウナと冷凍ルーム(..
- スーパーホテル甲府昭和インター 大浴場【今諏訪の運び湯('ω')一泊朝食付き2,..
- むかわの湯【高砂親方の遺品が大々的に展示】
- 石和びゅーホテル 大浴場【日帰り夕食付デイユースプラン6000円】
- KKR甲府ニュー芙蓉 大浴場【素泊まり4,090円〜】
- 喜久乃湯温泉【太宰治が通った銭湯(*´з`)サウナ付き430円】