群馬県前橋市にある大胡温泉 旅館三山センターに宿泊したのですが、そこの温泉が奇跡の温泉として知られています。なんでも、お客の一人から「ここの湯のおかげで神経痛が良くなった」とお礼された事をきっかけに、 長年リウマチを患ってきた女将が朝夕の足湯と入浴を数カ月続けたところ、リウマチの痛みが完全になくなってしまったそうな。てっきり井戸水かと思っていたのだが、調べたらメタけい酸を多く含有する温泉である事が判明。以後、奇跡の温泉として運営しているとのこと。宿泊者以外にも利用が可能で、毎週日曜に日帰り入浴を実施しています。
日帰り入浴 (毎週日曜日)
10時〜17時
大人・・・500円
小人・・・200円
・フェイスタオル(販売)・・・100円
・バスタオル(販売)・・・600円
駐車場。
日帰り入浴は日曜のみで大人500円。素泊まり3000円。一泊2食6000円というのもリーズナブル。
受付。
下駄箱。
受付の先を行くと大浴場に通じるドアがある。
本館から温泉までは長い通路がある。
通路から見える池。
効能について書かれた記事。
不思議な温泉らしい。
大浴場入口。
脱衣場。
内風呂浴槽1つのみ。
洗い場。
休憩所兼食堂。
料理がなかなかリーズナブル。
大胡温泉 旅館三山センター 宿泊レポート⇒こちら
大胡温泉 旅館三山センター 夕食&朝食レポート⇒こちら
総論:B級っぽい雰囲気の旅館。かなり古くて昭和な気分に浸れました。奇跡の水は肌にしっとりきて体になじむ感じ。ウリにしている奇跡の効能も期待できそうな泉質でした。日帰り温泉利用するなら宿泊値段が安いので宿泊するのも手。ここは素泊まり3000円で宿泊できるのですが、個人的には2食付き6000円がおすすめですね。賛否両論に分かれている旅館ですが、料理も温泉もなかなかいいです。わかる人にはわかるといった隠れ家的な旅館ですね。
総合:★★★☆☆ 奇跡の温泉がうり。大浴場は古臭いけど、昭和な雰囲気に癒される。宿泊者がすくないのか貸切状態の時間も長い。宿泊3000円。宿泊者は翌朝8:30からとなっている。お願いしたら開始時間を早めてくれた
安さ:★★★☆☆ 日帰り500円。
泉質:★★★☆☆ メタケイ酸が豊富な温泉。美肌効果も期待できそう
種類:★☆☆☆☆ 内風呂
魅力:500円という値段の安さ。リウマチや神経痛に効きそう
【関連する記事】
- ホテルニュー伊香保 大浴場【サウナあり"(-""-)"日帰り温泉1250円】
- 磯部温泉 ホテル桜や 大浴場【超絶ヌルヌルの温泉((+_+))元磯部温泉せせらぎ..
- 鹿の湯つちや 大浴場【日帰り入浴500円なり】
- 八塩温泉 八塩館 大浴場【大岩から滝のように流れる温泉( ;∀;)日帰り入浴65..
- 四季倶楽部 草津セゾニエ【万代鉱源泉掛け流しの温泉(^^)/日帰り入浴1100円..
- 伊勢崎天然温泉 ハナホテル伊勢崎 大浴場【天然温泉付きで1泊2食4100円〜!】..
- 妙義グリーンホテル&テラス 大浴場【日帰り入浴800円】
- 石坂旅館 大浴場【伊香保石段の黄金の湯かけ流し"(-""-)"日帰り入浴大人10..
- 伊勢崎平成イン 大浴場【サウナ付きで1泊朝食付き3800円】
- 絹の湯 久惠屋旅館 大浴場【うる肌部門で関東エリア第一位:大人750円】
- 渋川天然温泉 花湯スカイテルメリゾート【スカイテルメ渋川が超進化"(-""-)"..
- 湯端温泉【1時間の貸切温泉:大人650円なり】
- 伊香保温泉 旅館 ふくぜん 大浴場 【夕食付デイユースプラン7,000円〜】
- ユートピア赤城【大人500円なり】
- 白井温泉こもちの湯【1時間大人250円】
- ホテル渋川ヒルズ(BBHホテルグループ)大浴場【サウナ&無料貸切風呂(^^♪1泊..
- ホテルグリーンガーデン 大浴場【サウナ付き(^^♪一泊朝食付き4,454円〜】
- 凪の湯 24H【草津最強の熱湯('Д')無料の共同浴場】
- おおるりホテルニュー紅葉 大浴場【草津の万代鉱の湯(*´ω`)1泊2食5800円..
- 千代の湯【草津湯畑源泉(^^)/無料の共同浴場:朝5時〜】