有料だけど湯畑メインストリート一番目立つ場所にある入浴所だしなぁ。1度は利用してみるか。
というわけで御座の湯を利用。
大人:600円 子供:300円。
この温泉利用で、草津温泉三湯めぐりコンプリート。他は無料の日帰り入浴所が18か所あるんだけど、実のところ泉質では大差ない感じ。
大浴場入口。
受付。
脱衣場。貴重品ロッカーもアリ。
休憩所。
草津の街並み。すぐ近くに無料の共同浴場白旗の湯が見える。
御座の湯に隣接して白旗源泉。賽銭が投げ込まれている湯処。中には入れない。
http://gozanoyu.com/
御座の湯 公式ページ
総論:ここでは草津を代表するふたつの源泉、万代鉱と湯畑が味わえると聞いたのだが、湯畑の湯とは白旗源泉の別名なんだと思う。すぐ近くに同じ白旗源泉を引いた白旗の湯という無料の共同浴場があるのでわざわざ600円を払う価値があるかと言えば疑問が残る。湯畑の最上流にあるのに熱湯じゃないのは少々水で薄めているからかもしれない。すぐそばにある白旗の湯は熱湯そのものなので源泉に近いし、そっちの方が泉質は良い気がする。でもまぁ、無料の共同浴場は貴重品ロッカーがないのが最大の弱点なわけでセキュリティーを気にする人とか空いているのが好きな人は利用価値があるでしょうね。施設は綺麗だし、泉質は良いし、湯も熱湯じゃないので万人向けと言えば万人向け。共同浴場の白旗の湯はプロ向けといった感じです。
総合:★★★★☆ 湯畑の上流にあるので泉質はいい。草津と言えば無料の共同浴場が多くあるので有料は高く感じる。セキュリティー重視で熱すぎる湯が苦手な人はここという感じ
安さ:★★★☆☆ 無料の共同浴場が18か所あるので有料だと高く感じる
泉質:★★★★☆ 白旗源泉
種類:★☆☆☆☆ 内風呂
魅力:湯畑で一番スタンダードな日帰り温泉施設
【関連する記事】
- 妙義グリーンホテル&テラス 大浴場【日帰り入浴800円】
- 石坂旅館 大浴場【伊香保石段の黄金の湯かけ流し"(-""-)"日帰り入浴大人10..
- 伊勢崎平成イン 大浴場【サウナ付きで1泊朝食付き3800円】
- 絹の湯 久惠屋旅館 大浴場【うる肌部門で関東エリア第一位:大人750円】
- 渋川天然温泉 花湯スカイテルメリゾート【スカイテルメ渋川が超進化"(-""-)"..
- 湯端温泉【1時間の貸切温泉:大人650円なり】
- 伊香保温泉 旅館 ふくぜん 大浴場 【夕食付デイユースプラン7,000円〜】
- ユートピア赤城【大人500円なり】
- 白井温泉こもちの湯【1時間大人250円】
- ホテル渋川ヒルズ(BBHホテルグループ)大浴場【サウナ&無料貸切風呂(^^♪1泊..
- ホテルグリーンガーデン 大浴場【サウナ付き(^^♪一泊朝食付き4,454円〜】
- 凪の湯 24H【草津最強の熱湯('Д')無料の共同浴場】
- おおるりホテルニュー紅葉 大浴場【草津の万代鉱の湯(*´ω`)1泊2食5800円..
- 千代の湯【草津湯畑源泉(^^)/無料の共同浴場:朝5時〜】
- 翁の湯 24H【湯畑源泉(^_-)-☆草津無料の共同浴場】
- 伊勢崎ハーベストホテル 大浴場【リニューアル(#^.^#)1泊朝食付き2,136..
- 四季倶楽部 アイソネット草津 大浴場【1人用サウナ有('ω')日帰り入浴1000..
- 瑠璃の湯 24H【草津の無料共同浴場(^^)/】
- 地蔵の湯【8:00〜無料の草津温泉(^^♪】
- OYOビジネスホテル アゼリア 群馬草津 大浴場【源泉かけ流し(*´ω`)1泊2..