2018年04月23日

岳の湯【信じられないほど熱い湯( ゚Д゚)350円】

IMG_7291.JPG


鏡が池 碧山亭に宿泊したので近くの温泉を利用してみようと思ってぶらぶら歩いていたら、手ごろな日帰り温泉、岳の湯を見つけた。入浴、休憩、素泊りが可能の民宿といった感じです。350円という手ごろな価格も魅力。




IMG_7302.JPG

駐車場の案内。

IMG_7290.JPG

IMG_7300.JPG

受付、下駄箱。

IMG_7301.JPG

休憩所。

IMG_7297.JPG

かなり古い民宿のようでくたびれた通路を歩く。


IMG_7293.JPG

IMG_7296.JPG

ロッカー。コイン戻らないのか・・・。

IMG_7295.JPG

脱衣場。

総論:なんだろう。信じられないほど湯が熱い。かけ流しなのかわからないけど、この熱さは限度を超えている。安いのはいいんだけど、コインロッカーが有料というのは残念だなぁ。客はそこそこいて共同浴場みたいな感じ。小さめの浴槽です。泉質は鏡が池 碧山亭と同じホワイトグリーンの強酸泉。同じ源泉だと思います。

http://www.dakeonsen.or.jp/stay3.stm
岳温泉案内

総合:★★★☆☆ 昭和な感じの民宿。泉質はいいんだけど、熱くて長時間つかるのは不可能。熱い湯が好きな人に向く
安さ:★★★★★ 安っ。ロッカー代別途かかる
泉質:★★★★☆ ホワイトグリーンの強酸泉
種類:★☆☆☆☆ 内風呂
魅力:350円という値段の安さ



【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 18:00| Comment(0) | 福島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: