2018年04月10日

SPA EAS(スパイヤス)22.5H【横浜駅近く。岩盤浴無料(#^.^#)@niftyで全国総合3位獲得!】

IMG_6434.JPG

横浜駅西口の健康ランドSPA EAS(スパイヤス)を利用してきました。10:30〜翌朝9時まで営業しているので宿泊も可能となっています。@nifty温泉年間ランキングで全国総合3位獲得したということなのでその内容も気になるところ。というか、横浜駅近くにあり例によって激高の健康ランド。この価格設定だけでも、ランキング3位を取ったのかいささか疑問に思うんだけど・・・。まぁよくある話です。



¥2,670(入湯税は別途100円となります)
休日割増料金 ¥210 ※ 土日祝日は休日割増料が必要
¥1,730 ※ 深夜3:00〜朝6:00までのご滞在には深夜割増料金が必要

割引券もあるので利用しないと損です⇒こちら

【朝までゆっくり深夜ご滞在プラン】
 最大 朝10:30 〜 翌朝09:00 まで
 3,870円(ポイントカード会員料金 + 深夜料金)
 土日祝日 + 210円


IMG_6435.JPG

IMG_6440.JPG

SPA EAS(スパイヤス)は複合ビルの内部にある。

IMG_6438.JPG

IMG_6437.JPG

駐車場。

IMG_6441.JPG

1つのビル全体がスパイアスと思っていたんだけど、他の店舗もかなり入っている。

IMG_6445.JPG

入口。

IMG_6444.JPG

温泉ランキング3位を獲得。

IMG_6446.JPG

インテリアが綺麗。

IMG_6449.JPG

入口ゲート。

IMG_6452.JPG

受付の前では並ぶ人がいた。値段が高いけど、人気の健康ランドなんですね。

IMG_6455.JPG

9周年を迎えた。

IMG_6456.JPG

ここで館内着を渡してもらう。

IMG_6458.JPG

ロッカー。

IMG_6460.JPG

IMG_6501.JPG

IMG_6508.JPG

IMG_6461.JPG

カフェスペース。

IMG_6502.JPG

植物農園。なかなか面白い試み。

IMG_6464.JPG

IMG_6466.JPG

ソファールーム。

IMG_6465.JPG

雑誌もある。

IMG_6468.JPG

IMG_6469.JPG

IMG_6470.JPG

レストラン。

IMG_6492.JPG

IMG_6471.JPG

IMG_6493.JPG

マッサージルーム。

IMG_6472.JPG

岩盤浴エリア。無料で利用できる。

IMG_6473.JPG

冷却室。

IMG_6474.JPG

IMG_6475.JPG

IMG_6476.JPG

ハンモック。

IMG_6477.JPG

IMG_6495.JPG

インテリアも凝っている。

IMG_6478.JPG

IMG_6481.JPG

IMG_6479.JPG

IMG_6482.JPG

床暖房の大広間。

IMG_6483.JPG

IMG_6512.JPG

女性専用プレミアムルーム。

IMG_6485.JPG

休憩所。

IMG_6486.JPG

IMG_6487.JPG

IMG_6488.JPG

火火。ロウリュウが開催されていてなかなかの人気。

IMG_6489.JPG

漫画ルーム。


IMG_6491.JPG

オイルデトックス、超音波フェイス。

IMG_6494.JPG

IMG_6496.JPG

複数階に広がっていてやけに広いと感じる。

IMG_6510.JPG

階段。


IMG_6497.JPG

鍼灸治療院。

IMG_6498.JPG

IMG_6500.JPG

中華レストラン。

IMG_6505.JPG

マッサージ機。奥にネット施設。

IMG_6537.JPG

ちなみに当日宿泊したホテル パセラの森 横浜関内。滞在中ケーキ食い放題&ワイン飲み放題('Д')豊富なアメニティーに驚かされる⇒こちら



http://www.spa-eas.com/
SPA EAS(スパイヤス)公式ページ


七色の温泉【強烈な色の温泉を特集!】⇒こちら
24時間営業の健康ランド⇒こちら


総論:横浜駅に近いだけあって、かなりの高額な健康ランドなんだけど結構客が入っていて人気の健康ランドだとわかる。日帰り入浴として利用するのには高額。割引券もあるので利用しないと損。高いんだけど、宿泊施設として考えれば話は別で、横浜駅近くで4000円ちょいならビジネスホテルよりも安く楽しく宿泊できますね。別途料金なしでストーンバーデ(岩盤浴)使い放題は嬉しいサービス。

総合:★★★★☆ 9周年を迎えた横浜の健康ランド。@niftyで全国総合3位獲得しただけあり清潔感が漂い設備の充実度が高い。琥珀色の温泉は、横浜で1番の泉質なんじゃないかな。岩盤浴が広く作られている
安さ:★☆☆☆☆ セレブ向け価格
泉質:★★★★☆ 地下1500mから湧き出た良質の天然温泉を使用
種類:★★★☆☆ 内風呂、露天風呂、アトラクションバス、サウナ、水風呂、岩盤浴
サウナ:★★★★☆ テレビ、水風呂付
魅力:岩盤浴、琥珀色の温泉



【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 18:06| Comment(0) | 神奈川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: