テレビで取り上げられることがよくある、駅に併設された温泉施設・水沼駅温泉センター せせらぎの湯を利用してきました。群馬県桐生市にあります。
【入浴時間】10:30〜18:00
大人料金
600円
小人(3〜12歳)
400円
障害者
400円
駐車場はだだっ広い。
水沼駅。
受付。
織物体験コーナー。
露天風呂にも絹が入っていた。
施設内から駅のホームが見える。
マッサージ機。
個室。
土産物屋。
試食。
ゲーム。
大浴場入口。
ロッカー有料・・・。残念だなぁ。
ドライヤー。
内風呂。お風呂の真ん中にカッパが入ってるw
昔の写真を照合すると、この神社のところに置かれていた河童のようだ。
洗い場。
小さな露天風呂。中に絹が浮かんでいる。セシリンが角質を落として肌をうるわせるそうな。
露天風呂の奥にサウナ。
露天風呂の奥にあるのが水風呂。浮かんでいるのは絹。
食事処。
公民館風の食事会場。
http://www.mizunuma-sb.com/index.shtml
水沼駅温泉センター せせらぎの湯 公式ページ
総論:テレビ番組でたびたび取り上げられる駅に併設された温泉施設。駐車場に停めてそのまま利用したので駅の温泉という印象はほとんどなかった。温浴施設はさほど大きくなく、露天風呂はかなり狭っ苦しい構造になっている。露天風呂の奥にサウナと水風呂があるけど、狭い面積に色々詰め込み過ぎという印象。ロッカーが有料なのは残念。少しぬるっとしていてカルキ臭が漂う。
総合:★★★☆☆ 年季が入った温泉施設という感じ。露天風呂に絹が入っているが、肌を潤す効果があるそうな
安さ:★★★☆☆ 普通。会員になると400円で入浴可能(入会金は200円で1年間有効)。JAF会員なら2割引きの480円で入浴可能
泉質:★★★☆☆ 含二酸化炭素、二酸化炭素冷鉱泉、塩化物、単純アルカリ泉。カルキ臭あり
種類:★★☆☆☆ 内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂
サウナ:★★★☆☆ 水風呂冷たすぎ
魅力:駅の温泉
【関連する記事】
- 妙義グリーンホテル&テラス 大浴場【日帰り入浴800円】
- 石坂旅館 大浴場【伊香保石段の黄金の湯かけ流し"(-""-)"日帰り入浴大人10..
- 伊勢崎平成イン 大浴場【サウナ付きで1泊朝食付き3800円】
- 絹の湯 久惠屋旅館 大浴場【うる肌部門で関東エリア第一位:大人750円】
- 渋川天然温泉 花湯スカイテルメリゾート【スカイテルメ渋川が超進化"(-""-)"..
- 湯端温泉【1時間の貸切温泉:大人650円なり】
- 伊香保温泉 旅館 ふくぜん 大浴場 【夕食付デイユースプラン7,000円〜】
- ユートピア赤城【大人500円なり】
- 白井温泉こもちの湯【1時間大人250円】
- ホテル渋川ヒルズ(BBHホテルグループ)大浴場【サウナ&無料貸切風呂(^^♪1泊..
- ホテルグリーンガーデン 大浴場【サウナ付き(^^♪一泊朝食付き4,454円〜】
- 凪の湯 24H【草津最強の熱湯('Д')無料の共同浴場】
- おおるりホテルニュー紅葉 大浴場【草津の万代鉱の湯(*´ω`)1泊2食5800円..
- 千代の湯【草津湯畑源泉(^^)/無料の共同浴場:朝5時〜】
- 翁の湯 24H【湯畑源泉(^_-)-☆草津無料の共同浴場】
- 伊勢崎ハーベストホテル 大浴場【リニューアル(#^.^#)1泊朝食付き2,136..
- 四季倶楽部 アイソネット草津 大浴場【1人用サウナ有('ω')日帰り入浴1000..
- 瑠璃の湯 24H【草津の無料共同浴場(^^)/】
- 地蔵の湯【8:00〜無料の草津温泉(^^♪】
- OYOビジネスホテル アゼリア 群馬草津 大浴場【源泉かけ流し(*´ω`)1泊2..