白樺リゾート池の平ホテルの日帰り温泉を利用してきました。当日は系列の池の平白樺高原ホテルに宿泊したので無料で利用できました。
外来(日帰り入浴)11:00〜20:00
※12月8日からは 12:00〜20:00
大人 1,000円 子供 700円
GW、夏休み、年末
大人 1,500円 子供 1,000円
白樺湖で一番目立つホテル。
券売機。
マッサージ機。
リラクゼーションルーム。
水着で入る露天風呂は日本初のプロジェクションマッピング。夜来るのめんどくさいからパス。
アルコール自販機。
大浴場入口。
ロッカー。
脱衣所。
シャワーキャップ、ひげそり。
内風呂。
冷水、ジャグジー、サウナ。
露天風呂。コケが気になる・・・。
100畳はあるという水着着用の大露天風呂へ、
確かに大きい。
壺風呂。
サウナ。
水着専用脱水機。
洗面台。
休憩室。狭い。
池の平白樺高原ホテル 宿泊レポート⇒こちら
池の平白樺高原ホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
池の平白樺高原ホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
池の平白樺高原ホテル 大浴場レポート⇒こちら
池の平白樺高原ホテル目の前 蓼科ゴンドラレポート⇒こちら
白樺リゾート池の平ホテル 施設フリーパスレポート⇒こちら
総論:水着で入る露天風呂がなかなか広くてGOOD。内風呂も広いし、ヒノキ風呂も雰囲気抜群です。目玉のプロジェクションマッピングは見られなかったのですが、水着ゾーンは一見の価値ありです。水着を忘れても300円でレンタルされているので、このホテルの日帰りを利用したら大露天風呂は必須ですね。チェックイン前だからだったかもしれないけど、このホテルの平日の大浴場は滅茶苦茶空いているわ。当日のフリーパスは雨のためファミリーランドのアトラクションは閉鎖ラッシュでほとんど空券になったけど大浴場と露天風呂を貸切状態で利用できたのでイーブンといったところです。
総合:★★★★☆ ホテルのチェックイン前の時間は滅茶空いている。大露天風呂は広くて居心地が良い
安さ:★★★☆☆ 宿泊値段が高めのホテルなので1000円は妥当かな
泉質:★★★☆☆ 単純温泉(弱アルカリ性低張性低温泉)。無色透明であまり特徴がないなぁ
種類:★★☆☆☆ 内風呂、サウナ、水風呂、ジャグジー、ヒノキ風呂、大露天風呂
サウナ:★★★★☆ 水風呂が大きい
魅力:大露天風呂のプロジェクションマッピング
【関連する記事】
- 春日温泉 自然体感リゾートかすがの森 大浴場【日帰り入浴大人700円】
- カンデオホテルズ茅野 大浴場【サウナ付き大浴場"(-""-)"日帰り入浴800円..
- 上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテル 大浴場【100度のサウナ"(-""-)"日帰り..
- 幕岩温泉 ホテル志賀サンバレー 大浴場【温泉大浴場:日帰り入浴950円】
- 佐久一萬里温泉ホテル(BBHホテルグループ)大浴場【8種の浴場と2種類のサウナ"..
- 上諏訪温泉ネオステーションホテル上諏訪【サウナ付&かけ流し天然温泉!(^^)!日..
- 大江戸温泉物語 鹿教湯 桜館 大浴場【薬草温泉風呂"(-""-)"平日大人770..
- 白樺湖温泉 すずらんの湯【大人700円なり】
- 大江戸温泉物語 鹿教湯藤館 大浴場【日帰り入浴大人770円】
- ホテル天竜閣【日本一廃墟な無人の温泉施設( ゚Д゚):500円なり】
- 斑尾観光ホテル 大浴場【絶景展望露天風呂( ゚Д゚)700円】
- 渋御殿湯 浴場【長野茅野市で見つけた泉質最高の秘境湯:日帰り入浴1000円】
- ホテル ノース志賀 大浴場【天然水の白湯('ω')深夜入り放題!(^^)!】
- 軽井沢ホテルパイプのけむり 大浴場【北投石の湯&客室温泉】
- 白馬樅の木ホテル 大浴場【Ph11.3でアルカリ泉日本一の温泉( ゚Д゚)!?大..
- 白馬 ホテルパイプのけむり 大浴場【焼山石の湯('ω')1泊2食+酒飲み放題で税..
- アートヴィレッジ明神館【大人500円なり】
- 布引温泉 御牧及湯【大人510円なり】
- 布引観音温泉【大人500円なり】
- ホテルグリーンプラザ白馬 大浴場【奥白馬温泉:日帰り入浴大人1000円】