2017年11月19日

ホットプラザ浅間【650円なり】

IMG_6276.JPG

長野県松本市にある日帰り温泉施設ホットプラザ浅間に行ってきました。

IMG_6274.JPG

大人650円。10:00〜24:00まで。

IMG_6278.JPG

広場に隣接。

IMG_6277.JPG

足湯。

IMG_6279.JPG

券売機。タオルは有料なので持参しておいた方が良い。

IMG_6289.JPG

受付。

IMG_6285.JPG

IMG_6287.JPG

IMG_6286.JPG

ロビー。



IMG_6284.JPG

大浴場入口。


IMG_6281.JPG


IMG_6283.JPG

ロッカー。古いのと新しいの。

IMG_6282.JPG

ドライヤー完備。

IMG_6291.JPG

癒しどころ。

IMG_6299.JPG

リンパケアの案内。


IMG_6295.JPG

IMG_6297.JPG

休憩所。

IMG_6293.JPG

IMG_6294.JPG

この場に食堂がないから食事を頼みたい人は、この場所に宅配してもらうシステム。めんどくさ・・・。

IMG_6301.JPG

レンタサイクル1時間100円。1時間って短いわ。電動なので1時間走れるかどうかだけどw

IMG_6300.JPG

IMG_6304.JPG

IMG_6303.JPG

庭が綺麗。

http://www.asamaonsen.com/hot-plaza/
ホットプラザ浅間 公式ページ

総論:伊東園ホテル浅間の湯に宿泊したんだけど、近くに適当な日帰り温泉ないかと検索したらこの温泉がヒットしたので利用した次第。アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)加水・加温のお湯は無色透明でこれといった特徴がない感じです。サウナはあるけど、郊外にある温泉としては650円はちと高い気がしてならない。
電動レンタサイクル1時間100円だけど、おそらく1時間も電気がもたないんだから100円で1時間とは言わずに6時間ぐらいにしたほうが良心的ですよね。

総合:★★★☆☆ 浅間のホテルが立ち並ぶ場所にある日帰り温泉。ここいらで一番でかい。650円はちょっと高く感じる。食堂はなく出前を案内というのも投げやりな気もする
安さ:★★☆☆☆ 高い気がする
泉質:★★★☆☆ 弱アルカリ性単純泉(無色透明)
種類:★★☆☆☆ 内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂
魅力:足湯無料、駐車場無料

【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 22:05| Comment(0) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: