日本で唯一サービスエリアにある温泉が楽しめる長野県諏訪市にあるハイウェイ温泉諏訪湖に行ってきました。日本で唯一温泉が楽しめる。というのが本当かひっかかるのですが、まぁ足柄サービスエリアにあった温浴施設も温泉かと思えばそうではなかったし、日本で唯一温泉が楽しめるサービスエリアなんでしょうな。高速を利用しないと立ち寄れない難点がありますが、610円というのは高速のサービスエリアでは良心的な価格ですな。
料金:上り線大人610円、子ども(6〜12歳)270円
時間:10〜22時(土・日曜、祝日は9時〜)休み:無休
諏訪湖サービスエリア上下線に設けられた温泉施設。
案内。
受付。
ロッカー。
洗面所。
浴槽は2つ。窓の外は畑。
洗い場。
窃盗の注意。
温泉表記。
とても小さな休憩所。
マッサージチェア。
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/sight/detail?sapainfoid=119&id=SH003750&type=Sight
ハイウェイ温泉諏訪湖
総論:日本で唯一サービスエリアにある温泉が楽しめるというふれこみなんだけど、今まで温泉が楽しめる温浴施設がサービスエリアになかったことに驚いた。まぁそういう意味で希少価値ありますな。泉質は単純温泉が循環で使われていて印象に乏しい。塩素臭が感じられる。2つの浴槽があるが、露天風呂がないのは難点。高速にあるので24時間営業にしてほしいですね。上り線の諏訪市、下り線の岡谷市とで入湯税が違うため、上下線で料金が異なります。下り線は上り線より20円安い。
総合:★★★☆☆ 高速のサービスエリア上下線それぞれにあり、上り線の施設は610円で利用可能。サービスエリアで唯一の温泉という希少価値がある
安さ:★★★☆☆ 高速にあるのに安め
泉質:★★☆☆☆ 含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉[硫化水素型](アルカリ性低張性高温泉)。印象に乏しい
種類:★☆☆☆☆ 内風呂2つ
魅力:高速で温泉に入れる
【関連する記事】
- アートヴィレッジ明神館【大人500円なり】
- 布引温泉 御牧及湯【大人510円なり】
- 布引観音温泉【大人500円なり】
- ホテルグリーンプラザ白馬 大浴場【奥白馬温泉:日帰り入浴大人1000円】
- ホテルベルグ 大浴場【白濁の湯(*'ω'*)日帰り入浴500円】
- アスペン志賀【白濁の熱湯(#^.^#)大人500円なり】
- 白馬ハイランドホテル【北アルプスの大パノラマが展開する露天風呂(*‘∀‘)大人7..
- 美ヶ原高原ホテル 山本小屋 大浴場【標高2000メートルの山小屋で天然温泉(=゚..
- 尖石温泉縄文の湯【市外600円なり】
- パノラマランド木島平 大浴場【温泉&温水プール&サウナ付き500円】
- ビレッジ安曇野【サウナ付き(=゚ω゚)ノ500円なり】
- 穂高温泉郷 常念坊【天然かけ流し('ω')大人600円】
- 安曇野しゃくなげの湯【市外700円なり】
- ブリーズベイリゾート塩尻かたおか(旧 アスティかたおか)【北アルプス天望の湯(*..
- 国民宿舎もちづき荘 大浴場【PH9.6で、2つの大浴場(*´ω`)500円なり】..
- ゆざわ荘【美肌効果抜群の玉肌の湯(*´ω`)500円なり】
- あさしな温泉 穂の香の湯【500円なり】
- リブマックスリゾート軽井沢 大浴場【パーソナルサウナ( ゚Д゚)日帰り入浴100..
- 和田宿温泉 ふれあいの湯【500円なり】
- 岳の湯温泉 雲渓荘 大浴場【 日帰り入浴400円】