2017年09月16日

ハイウェイ温泉諏訪湖(上り線)【610円なり。日本で唯一サービスエリアにある温泉( ゚Д゚)】

IMG_2943.JPG

日本で唯一サービスエリアにある温泉が楽しめる長野県諏訪市にあるハイウェイ温泉諏訪湖に行ってきました。日本で唯一温泉が楽しめる。というのが本当かひっかかるのですが、まぁ足柄サービスエリアにあった温浴施設も温泉かと思えばそうではなかったし、日本で唯一温泉が楽しめるサービスエリアなんでしょうな。高速を利用しないと立ち寄れない難点がありますが、610円というのは高速のサービスエリアでは良心的な価格ですな。



料金:上り線大人610円、子ども(6〜12歳)270円
時間:10〜22時(土・日曜、祝日は9時〜)休み:無休



IMG_2937.JPG

諏訪湖サービスエリア上下線に設けられた温泉施設。

IMG_2941.JPG

IMG_2944.JPG

案内。

IMG_2957.JPG

受付。

IMG_2958.JPG

IMG_2945.JPG

ロッカー。

IMG_2946.JPG

洗面所。

IMG_2948.JPG

IMG_2949.JPG

浴槽は2つ。窓の外は畑。

IMG_2952.JPG

洗い場。

IMG_2954.JPG

窃盗の注意。

IMG_2955.JPG

温泉表記。

IMG_2961.JPG

とても小さな休憩所。

IMG_2959.JPG

マッサージチェア。

http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/sight/detail?sapainfoid=119&id=SH003750&type=Sight
ハイウェイ温泉諏訪湖


総論:日本で唯一サービスエリアにある温泉が楽しめるというふれこみなんだけど、今まで温泉が楽しめる温浴施設がサービスエリアになかったことに驚いた。まぁそういう意味で希少価値ありますな。泉質は単純温泉が循環で使われていて印象に乏しい。塩素臭が感じられる。2つの浴槽があるが、露天風呂がないのは難点。高速にあるので24時間営業にしてほしいですね。上り線の諏訪市、下り線の岡谷市とで入湯税が違うため、上下線で料金が異なります。下り線は上り線より20円安い。


総合:★★★☆☆ 高速のサービスエリア上下線それぞれにあり、上り線の施設は610円で利用可能。サービスエリアで唯一の温泉という希少価値がある
安さ:★★★☆☆ 高速にあるのに安め
泉質:★★☆☆☆ 含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉[硫化水素型](アルカリ性低張性高温泉)。印象に乏しい
種類:★☆☆☆☆ 内風呂2つ
魅力:高速で温泉に入れる


【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 20:54| Comment(0) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: