伊東園ホテル箱根湯本に宿泊したら隣がスーパー銭湯、箱根の湯だったものでブラックホールに吸い込まれるが如くに利用してきましたよ。抗うすべなしといった感じ。
入浴料大人1050円。
隣は伊東園ホテル箱根湯本。
わんちゃんのひょうたん露天風呂なんてのも。
朝10:00〜夜10:00まで。
個室休憩室もある。
受付。
1050円高いわ。でも引き返せない・・・。箱根ってほっといても客が来る場所だからこの値段なんでしょうな。うどんも高め。
大浴場入口。
ロッカー。
これには一瞬だが触手動いたけど伊東園ホテルのバイキングが控えている都合上断念した。
食堂。
足つぼマッサージ機。
廊下。
土産物屋。
DVDレンタル。貸切部屋専用。
マッサージルーム。
http://www.hakonenoyu.co.jp/
箱根の湯公式ページ
総論:1050円は高いと思うけど、まぁ箱根だし仕方ない。でも、その分空いていて一長一短といったところ。場所的には急坂を上った先にあるので初めて行く場合にはこの先でUターンできるのか、果たしてその先にスーパー銭湯があるのが不安になると思います。個室が有料で借りることができ、DVDが無料でレンタルできるのも魅力ですね。
総合:★★★☆☆ 箱根なだけに滅茶混みを予想したけどそれほどではなかった。やはりスーパー銭湯に似つかわしくない1050円という価格が影響しているんでしょう。泉質は箱根によくある無個性な温泉といった感じです。隣に伊東園ホテルがあります。
安さ:★★☆☆☆ 高い
泉質:★★☆☆☆ 記憶に残らない
種類:★★☆☆☆ 内湯、バイブラ湯、打たせ湯、ジェットバス
魅力:貸切個室のDVD無料レンタル
【関連する記事】
- フォレストリゾート ゆがわら万葉荘 【日帰り入浴夕食付デイユースプラン6754円..
- 四季倶楽部ヴィラ箱根80 大浴場【サウナ有('ω')日帰り入浴1000円】
- マウントビュー箱根【白濁の湯(*´ω`)大人1,100円】
- 丹沢ホテル時之栖(旧中川温泉 あしがら荘) 大浴場【日帰り入浴平日大人600円〜..
- 箱根仙泉閣 四季倶楽部 大浴場【日帰り入浴1000円】
- フォレストリゾート 湯の里 杉菜(すぎな)大浴場【湯河原のやわらかい湯】
- ままねの湯【伝説の湯治湯( ゚Д゚)300円】
- みやかみの湯【炭酸ラムネ湯(*´з`)7:00から営業】
- 四季倶楽部 プレーゴ葉山 大浴場【日帰り入浴1000円】
- 四季倶楽部 箱根星の家 大浴場【元共同印刷の保養所('ω')日帰り入浴1000円..
- 湯花楽 秦野店【平成29年8月1日リニューアルOPEN♪800円なり】
- 湯快爽快 ちがさき【茅ヶ崎駅そば。美肌の天然温泉(*´ω`)680円〜】
- 稲村ケ崎温泉【2017年9月にリニューアルオープン('ω')1500円】
- 湯乃市 藤沢柄沢店【死海の塩のクレオパトラの炭酸泉(*´з`)平日730円〜】
- KKR箱根宮の下 大浴場【1人用サウナ('ω')1泊2食7,590円〜】
- かま家【テレビで紹介される箱根の釜めし有名店&白濁の湯(#^.^#)750円】
- 四季倶楽部 フォレスト箱根 大浴場【白濁の温泉( ^)o(^ )日帰り入浴100..
- 四季倶楽部強羅彩香 大浴場【白濁の湯(#^.^#)日帰り入浴1000円】
- 箱根町老人福祉センター やまなみ荘【白濁の湯(^_-)-☆650円】
- 伊勢原温泉 ニュー天野屋 大浴場【ヌルヌルの湯(^^)/日帰り入浴800円】