甲州市交流保養センター 甲州市温泉保養施設 大菩薩の湯に行ってきました。世界的にも最高級の水素イオン濃度(pH)10.05の高アルカリ性温泉がウリ。完全に山奥にあるんだけど、客はそこそこいました。
駐車場からは少し歩く。
いろんなものが売っている。
券売機。
市外利用者3時間以内610円。
大浴場入口。
貴重品ロッカー。
休憩所。
マッサージ、婦人服。
アルコール自販機。
ヘルストロン。
100円。
食堂。
食券。
野菜売り場。大きい。
50円ですか。味が値段相当なのを体験済みなので手が出ない。
ドライブインとしてちょっとした休憩ができますね。
いざ帰ろうと思ったらアジサイが見事なのに見惚れた。
http://www.s-seiun.co.jp/shisetsu/daibosatsu/index.html
大菩薩の湯 公式ページ
総論:陸の孤島なんてもんじゃない山奥にあるけど、利用者はそこそこいた。世界的にも最高級の水素イオン濃度(pH)10.05の高アルカリ性温泉というのも納得な程ぬるっとした泉質に感動。内湯、露天風呂、サウナがあり、サウナは空いていて好感触。源泉風呂が水風呂なんだけど、ぬるい温度のために長風呂する人が多く、サウナ後に水風呂浴入ろうとしても利用できないことが何度か。ストレスが溜まった。
総合:★★★★☆ 泉質がヌルヌルしまくりで源泉の温度が低いため水風呂になっているが、この水風呂の泉質がまるでローションみたいで温泉好きは一度は体験したほうが良いですね
安さ:★★★☆☆ 610円〜。泉質が良い。
種類:★★☆☆☆ 内風呂、水風呂(源泉)、サウナ、露天風呂。水風呂が源泉でぬるいため、サウナ後に埋まっていて辟易する
泉質:★★★★★ 水素イオン濃度(ペーハー)が10.05という高いアルカリ性温泉。温度30度以上の温泉としては、世界的にも珍しい最高級の高アルカリ性温泉らしい
サウナ:★★★☆☆ サウナは小さい。高温なのはいいけど、水風呂が混んでいる
魅力:泉質が超ぬるっとしていい。源泉の水風呂
【関連する記事】
- 大江戸温泉物語 ホテル新光 大浴場【ワイン風呂&サウナ"(-""-)"平日大人9..
- ホテルスターらんど【サウナ&こだわりの薬草風呂"(-""-)"大人600円】
- 延命の湯 スパティオ小淵沢【日帰り入浴大人830円:パワースポットの湯((+_+..
- 湯王温泉【甲府の琥珀色の源泉かけ流し温泉(^^♪日帰り入浴430円】
- 甲斐大泉温泉 パノラマの湯【絶景露天風呂(^_-)-☆大人830円なり】
- 甲府昭和温泉ビジネスホテル 大浴場【源泉かけ流しのパワフル湯:大人500円】
- ホテル神の湯温泉 大浴場【日帰り入浴大人1000円なり(^^♪宿泊者無料の貸切風..
- ホテル八田 大浴場【石和最大の露天風呂( ゚Д゚)日帰り入浴1100円】
- 富士クラシックホテル 大浴場【露天風呂から迫力の富士山( ゚Д゚)サウナあり♪一..
- ホテルマウント富士 大浴場【富士急サウナリゾート"(-""-)"日帰り2,200..
- スーパーホテル富士河口湖天然温泉 大浴場【湯河原の運び湯】
- 山中湖旭日丘温泉 ホテル清渓【全室客室温泉(^^♪一泊朝食付き5,220円〜】
- 城のホテル甲府 大浴場【甲府城を見下ろす天然温泉:デイユースプラン3500円〜】..
- かんぽの宿石和 大浴場【日帰り入浴850円なり】
- ホテル昭和 大浴場【甲府最上クラスの源泉かけ流しと無料貸切とサウナと冷凍ルーム(..
- スーパーホテル甲府昭和インター 大浴場【今諏訪の運び湯('ω')一泊朝食付き2,..
- むかわの湯【高砂親方の遺品が大々的に展示】
- 石和びゅーホテル 大浴場【日帰り夕食付デイユースプラン6000円】
- KKR甲府ニュー芙蓉 大浴場【素泊まり4,090円〜】
- 喜久乃湯温泉【太宰治が通った銭湯(*´з`)サウナ付き430円】