静岡県三島市にある竹倉温泉のみなくち荘に行ってきました。ここは鉄分を多く含む赤湯の温泉がマニアの間で有名でして、どれほどの泉質か気になります。元は温泉民宿だったのですが、日帰り入浴のみの営業となっています。周りが田園風景が広がっているので、この場所で民宿は確かに厳しかったろうなぁと思います。
日帰り入浴+大広間休憩
【利用時間】9:00〜16:30
【料金】1人1,300円
入浴のみ
1回風呂/1時間以内
【利用時間】9:00〜20:30(入館は19:30まで)
【料金】500円
大広間休憩はいらないので、入浴のみ1時間500円のコースを選択。
みなくち荘の周りは田園が広がっています。
受付。
ロビー。
通路にロッカーが置かれている。脱衣所にロッカーがないので貴重品はここへ。
ここが大広間かな?利用しないから関係ないけど。
脱衣所。
洗い場。
総論:鉄分豊富などろどろした赤湯。というかオレンジ茶湯。たぶん今まで出会った温泉で一番鉄分密度が高いでしょうね。さすが温泉マニア達に人気の温泉だわ。濃さが尋常ではない。赤茶色に変色しているのは鉄分が酸化したからでしょう。こんなに珍しくて濃い温泉を堪能出来て500円はコスパ高い。浴槽の窓の外は畑というのも風情がありますな。
総合:★★★☆☆ もとは民宿だけど、日帰り温泉を実施。1時間と短いけど500円は安い。みなくち荘自体がかなり年季が入っていて、昭和38年創業。かなり古くなっているのは仕方ないですね。
安さ:★★★★☆ 1時間500円は安い
泉質:★★★★★ 冷鉱泉 全鉄イオン、メタケイ酸の項目で温泉法上の温泉に該当。泉質は素晴らしいけど、浴場が古臭いのが難。源泉にお茶を入れると、黒褐色に変わるそうです。緑茶の中のタンニンが鉄のイオンと反応してそうなるとのこと。鉄分をウリにする温泉でここに比類する施設ってないだろうなぁということで★5
種類:★☆☆☆☆ 内風呂
魅力:赤茶色の温泉。泥の湯みたいな感じ、駐車場は施設の前。9:00に行くと滅茶空いている
【関連する記事】
- 天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島 大浴場【サウナーご用達ホテル(=゚ω゚)ノ..
- Gallery-Court-Ofa-atu(ギャラリーコート オファ・アトゥ)大..
- ゆ縁の宿 ふじみ旅館 大浴場【光明石の湯&ミストサウナシャワー(*'ω'*)1泊..
- 伊豆熱川温泉潮風旅館 大浴場【深夜入り放題(#^.^#)1泊2食10,818円..
- レンブラントスタイル御殿場駒門ー富士の心湯ー【溶岩石サウナ"(-""-)"日帰り..
- 四季倶楽部 熱海青青荘 大浴場【日帰り入浴1000円】
- ABホテル富士 大浴場【全国名湯めぐりの男女別大浴場(^_-)-☆日帰り入浴シン..
- ホテル大野屋【ジブリ映画「おもひでぽろぽろ」の巨大ローマ風呂( ゚Д゚)熱海の伊..
- いやし処ほてる寛楽 富士山御殿場 大浴場【2019年7月オープン(^^)/一泊2..
- 遊彩の樹 大浴場【サウナ&備長炭&麦飯石の湯('ω')素泊まり2500円】
- リブマックスリゾート熱海シーフロント 大浴場【サウナ付"(-""-)"日帰り入浴..
- 四季倶楽部 シオン熱海 大浴場【日帰り入浴1000円】
- 四季倶楽部 熱海望洋館 大浴場【サウナ付き日帰り入浴1000円】
- アタミシーズンホテル 大浴場【窯風呂('ω')1泊2食+酒飲み放題9800円(税..
- 弁天の湯【500円なり】
- 伊東園ホテル土肥 大浴場【サウナ&絶景のオーシャンビュー(*´з`)1泊2食+酒..
- さがら子生れ温泉会館【激安野菜( ゚Д゚)大人550円なり】
- サンライフ焼津【510円なり】
- ドーミーインEXPRESS掛川 大浴場【茶色の温泉&サウナ(^^)/日帰りディユ..
- 西伊豆クリスタルビューホテル 大浴場【伊東園ホテルのルーキー(*^^)v日帰り入..