静岡県三島市にある竹倉温泉のみなくち荘に行ってきました。ここは鉄分を多く含む赤湯の温泉がマニアの間で有名でして、どれほどの泉質か気になります。元は温泉民宿だったのですが、日帰り入浴のみの営業となっています。周りが田園風景が広がっているので、この場所で民宿は確かに厳しかったろうなぁと思います。
日帰り入浴+大広間休憩
【利用時間】9:00〜16:30
【料金】1人1,300円
入浴のみ
1回風呂/1時間以内
【利用時間】9:00〜20:30(入館は19:30まで)
【料金】500円
大広間休憩はいらないので、入浴のみ1時間500円のコースを選択。
みなくち荘の周りは田園が広がっています。
受付。
ロビー。
通路にロッカーが置かれている。脱衣所にロッカーがないので貴重品はここへ。
ここが大広間かな?利用しないから関係ないけど。
脱衣所。
洗い場。
総論:鉄分豊富などろどろした赤湯。というかオレンジ茶湯。たぶん今まで出会った温泉で一番鉄分密度が高いでしょうね。さすが温泉マニア達に人気の温泉だわ。濃さが尋常ではない。赤茶色に変色しているのは鉄分が酸化したからでしょう。こんなに珍しくて濃い温泉を堪能出来て500円はコスパ高い。浴槽の窓の外は畑というのも風情がありますな。
総合:★★★☆☆ もとは民宿だけど、日帰り温泉を実施。1時間と短いけど500円は安い。みなくち荘自体がかなり年季が入っていて、昭和38年創業。かなり古くなっているのは仕方ないですね。
安さ:★★★★☆ 1時間500円は安い
泉質:★★★★★ 冷鉱泉 全鉄イオン、メタケイ酸の項目で温泉法上の温泉に該当。泉質は素晴らしいけど、浴場が古臭いのが難。源泉にお茶を入れると、黒褐色に変わるそうです。緑茶の中のタンニンが鉄のイオンと反応してそうなるとのこと。鉄分をウリにする温泉でここに比類する施設ってないだろうなぁということで★5
種類:★☆☆☆☆ 内風呂
魅力:赤茶色の温泉。泥の湯みたいな感じ、駐車場は施設の前。9:00に行くと滅茶空いている
【関連する記事】
- ホテルサンバレー伊豆長岡 本館 大浴場【北投石の湯&サウナ(^_-)-☆日帰り入..
- ブリーズベイ修善寺ホテル 大浴場【初代社長が自らドリル1本で掘った岩窟風呂( ゚..
- 伊東園ホテル稲取 大浴場【当日と翌日で男女の大浴場入れ替え】
- 時之栖 富嶽温泉 ホテル花の湯 大浴場【大きなサウナ(^^♪一泊朝食付き4800..
- ゆとりろ熱海 大浴場【足湯カフェ&サウナ付き大浴場】
- 天然温泉 献上の湯 スーパーホテル天然温泉富士本館 大浴場【熱海直送の天然温泉】..
- 下田伊東園ホテルはな岬 大浴場【リフォーム済み大浴場】
- ホテルクラウンヒルズ富士宮 西富士宮駅前 大浴場【備長炭風呂('ω')1泊2食+..
- 伊東園ホテルズ ウオミサキホテル 大浴場【露天の壺風呂から熱海の絶景が広がる(^..
- PICA初島「島の湯」 【熱海からフェリーで25分「初島」の日帰り浴場(^^♪..
- 伊東園リゾート 熱海金城館 大浴場【ワンランク上の伊東園ホテル】
- くれたけインプレミアム沼津北口駅前 大浴場【サウナ付き(^_-)-☆】
- 伊東園ホテル 下田海浜ホテル 大浴場【当日と翌日で男女の大浴場が入れ替え】
- 伊東園ホテル熱川 大浴場【元おおるりの熱川ビューホテルの大浴場が復活(*'▽')..
- 22世紀の丘公園 にぎわいの里 たまりーな 温浴施設【プール&浴場利用で大人41..
- 熱海温泉ホステル陽の笑(ひのえみ) 大浴場【一泊朝食付き3600円〜】
- 熱海温泉ホテル 夢いろは 大浴場【源泉かけ流し"(-""-)"日帰り入浴990円..
- 三ヶ日温泉 万葉の華【浜松の浜名湖レークサイドプラザ宿泊者無料!(#^^#)大人..
- ホテルオーレ イン 大浴場【静岡市街初の天然温泉&サウナ(^_-)-☆1泊2食付..
- 天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島 大浴場【サウナーご用達ホテル(=゚ω゚)ノ..