群馬県嬬恋村の万座高原ホテルに宿泊したら、近くにある姉妹店の万座プリンスホテルの温浴施設を無料で利用できると聞いてさっそく利用してきました。
利用時間=11:00A.M.〜4:00P.M.(最終受付3:00P.M.)
料金=おとな¥1,200 こども(小学生)¥600
レンタルタオル=バスタオル1枚¥300
割引クーポンを利用すれば900円で入浴できます⇒こちら
駐車場。5月中旬だというのに雪が残っている。
受付。
ロビー。
卓球。
ゲーム。
アートオークション。
売店。
混浴露天風呂用の水着が売られている。
マッサージチェア。
内湯と露天風呂。男女の混浴露天風呂は1か所。男性用の露天風呂はいずれも女性の視界に入る可能性がある。
ロッカー。
貴重品入れ。
http://www.princehotels.co.jp/manza/
万座プリンスホテル公式ページ
総論:万座高原ホテルと同じでここも混浴露天風呂が有名。混浴とはいえど、自分が露天風呂にいる間は、1人も女性の姿を見なかったなぁ。まぁどうせ女性が現れてもタオルぐるぐる巻きか水着なんだろうけど。男性は基本タオル1枚だし、わざわざ水着を着て入るような修学旅行の小学生みたいな大人はいないので、女性がいても男性だけ恥ずかしい感じ。泉質は万座高原ホテルにあったエメラルドブルーの温泉を濃くしたり薄くした感じ。この泉質が好きならばより辺境にある万座ホテル聚楽の露天風呂がおすすめですね。
総合:★★★★☆ 高所1800メートルにある露天風呂は絶景。泉質はかなりいいけど、近くにある万座高原ホテルの方が温泉が充実している。混浴を期待すると肩透かしを食らう。施設全体に年季を感じるし、サウナがないのはマイナスポイント。
安さ:★★★☆☆ 割引クーポンで900円になる。万座プリンスホテル宿泊者は姉妹店の万座高原ホテルの混浴大浴場を無料利用するのがおすすめ
泉質:★★★★★ 乳白色がかかったエメラルドグリーンの温泉
種類:★★☆☆☆ 内風呂、混浴露天風呂
魅力:泉質のすばらしさ。駐車場が大きい
【関連する記事】
- 伊香保温泉 旅館 ふくぜん 大浴場 【夕食付デイユースプラン7,000円〜】
- ユートピア赤城【大人500円なり】
- 白井温泉こもちの湯【1時間大人250円】
- ホテル渋川ヒルズ(BBHホテルグループ)大浴場【サウナ&無料貸切風呂(^^♪1泊..
- ホテルグリーンガーデン 大浴場【サウナ付き(^^♪一泊朝食付き4,454円〜】
- 凪の湯 24H【草津最強の熱湯('Д')無料の共同浴場】
- おおるりホテルニュー紅葉 大浴場【草津の万代鉱の湯(*´ω`)1泊2食5800円..
- 千代の湯【草津湯畑源泉(^^)/無料の共同浴場:朝5時〜】
- 翁の湯 24H【湯畑源泉(^_-)-☆草津無料の共同浴場】
- 伊勢崎ハーベストホテル 大浴場【リニューアル(#^.^#)1泊朝食付き2,136..
- 四季倶楽部 アイソネット草津 大浴場【1人用サウナ有('ω')日帰り入浴1000..
- 瑠璃の湯 24H【草津の無料共同浴場(^^)/】
- 地蔵の湯【8:00〜無料の草津温泉(^^♪】
- OYOビジネスホテル アゼリア 群馬草津 大浴場【源泉かけ流し(*´ω`)1泊2..
- 新鹿沢温泉 とべの湯【無人日帰り温泉(*´ω`)600円なり】
- 奥平温泉 遊神館【3時間600円なり】
- フォレストリゾート猿ヶ京誓湖荘 大浴場【デイユースプラン:夕食が付いて6,636..
- 伊東園ホテル金太夫 大浴場【伊香保の黄金の湯♪1階に新設露天風呂誕生(*´ω`)..
- 金島温泉 富貴の湯【源泉100パーセント掛け流し(^^)/400円なり】
- 天然温泉湯楽部太田店 24H【モンゴル式サウナ"(-""-)"670円〜】