2017年06月28日

保養センター つるの湯【嘘みたいに安い250円( ゚Д゚)千曲市上山田温泉】

IMG_7903.JPG


長野県千曲市上山田温泉多世代健康プラザつるの湯。250円と激安価格なのが最大の特徴です。

営業時間9:00〜22:00

IMG_7904.JPG

IMG_7905.JPG

IMG_7906.JPG

IMG_7908.JPG

周囲の変なオブジェがおもろいw

IMG_7907.JPG

駐車場。

IMG_7909.JPG

七福神の湯の恵比寿が割り当てられている。

IMG_7910.JPG

IMG_7911.JPG

野菜が安い。

IMG_7924.JPG


トマト200円はなかなか。


IMG_7912.JPG

下駄箱。面倒ならそのまま置ける。

IMG_7913.JPG

250円嘘みたいに安い( ゚Д゚)


IMG_7919.JPG

IMG_7916.JPG

IMG_7918.JPG

休憩室。

IMG_7917.JPG

ボディケア。

IMG_7920.JPG

IMG_7921.JPG

安いから仕方ないんだけど、ドライヤー有料です。

http://xn--nbky10g1lb96w47b26ik6ggnpr4c87y.com/
公式ページ


総論:泉質は近くにある公衆浴場 かめ乃湯には及ばないけど、250円という嘘みたいな値段が素晴らしい温泉。上山田温泉の9つの源泉を混ぜた混合泉で毎分115Lのお湯が流れ込んでいるそうな。内湯は、大きな湯船と小さな湯船。温泉はかめ乃湯を薄くした感じです。250円という値段が最大の魅力ですね。


総合:★★★★☆ 250円。シャンプー等は置いてない。施設は案外広く居心地がいい。ロッカーは100円入れて戻ってくるタイプ。野菜も安く売られているので、温泉に入って野菜もという一石二鳥
安さ:★★★★★ 250円。上山田温泉で一番安いと思われる
泉質:★★★★☆ アルカリ性単純硫黄温泉、PH値 8.6、源泉かけ流し(混合泉)。近くにある「かめ乃湯」を薄くした感じ
種類:★☆☆☆☆ 大きな湯船と小さな湯船
魅力:安さ



【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 21:28| Comment(0) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: