静岡県静岡市駿河区にあり深夜料金を払えば宿泊もできるサウナ施設、サウナしきじを利用してきました。ここサウナーの聖地と呼ばれていて、サウナを前面に出していてサウナ好きにとってはかなり有名な施設らしい。知らなかったけどw 朝6時〜9時までのタイムサービス900円を利用。
平日 1,400円
土曜、日曜、祭日 1,600円
メンズ・タイムサービス 毎日 朝6時〜9時 夕方5時〜深夜2時まで 900円
女性入浴料 900円
レディース・エコ・サービス 平日 500円 (1時間入浴)
深夜2時〜翌朝10時まで
月〜金 1,400円
土曜、日曜、祭日 1,600円
駐車場。
ロッカールーム。ロッカーは広々している。そのまま大浴場に通じている。タオルは無料で使い放題がいい。
ロッカールームの階段を上がると休憩室。
マッサージの告知。
緑茶、ほうじ茶、玄米茶無料。
漫画もあるけど古いラインナップ。
ウォシュレットトイレ。
歯ブラシ。
http://saunashikiji.jp/
サウナしきじ公式ーページ
総論:24時間営業で年中無休。平日午後5時から2300円。休日2500円で宿泊もできる温浴施設。サウナ好きにとっては有名な施設とのことで、よく雑誌とかに取り上げられる。強烈な薬草サウナとフィンランドサウナがあって、いずれもテレビを見ることが可能。天然水を使った水風呂も大きなものだし、高温に照らされた体も滝のように流れる冷水に当たれば一瞬で昇天すること間違いなし。サウナマットも配布されているので清潔感がある。サウナ好きのツボを押さえているという感じです。薬草風呂、ジャグジー風呂もあり。休憩室が80年代といった感じで年季が入っています。
総合:★★★☆☆ 宿泊を視野に入れると安いけど、短時間900円は高いなぁと感じた。サウナは流石といった感じ。サウナに拘るなら冷却ルームをつけるべきですね。女性の利用者と宿泊者が少なく女性宿泊者にとっては穴場らしい
安さ:★★★☆☆ 宿泊と入浴以外を切り捨てた感じの施設。まぁ割り切れば問題ない
泉質:温泉ではない
種類:★★☆☆☆ 薬草サウナとフィンランドサウナ、薬草風呂、ジャグジー風呂
【関連する記事】
- 天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島 大浴場【サウナーご用達ホテル(=゚ω゚)ノ..
- Gallery-Court-Ofa-atu(ギャラリーコート オファ・アトゥ)大..
- ゆ縁の宿 ふじみ旅館 大浴場【光明石の湯&ミストサウナシャワー(*'ω'*)1泊..
- 伊豆熱川温泉潮風旅館 大浴場【深夜入り放題(#^.^#)1泊2食10,818円..
- レンブラントスタイル御殿場駒門ー富士の心湯ー【溶岩石サウナ"(-""-)"日帰り..
- 四季倶楽部 熱海青青荘 大浴場【日帰り入浴1000円】
- ABホテル富士 大浴場【全国名湯めぐりの男女別大浴場(^_-)-☆日帰り入浴シン..
- ホテル大野屋【ジブリ映画「おもひでぽろぽろ」の巨大ローマ風呂( ゚Д゚)熱海の伊..
- いやし処ほてる寛楽 富士山御殿場 大浴場【2019年7月オープン(^^)/一泊2..
- 遊彩の樹 大浴場【サウナ&備長炭&麦飯石の湯('ω')素泊まり2500円】
- リブマックスリゾート熱海シーフロント 大浴場【サウナ付"(-""-)"日帰り入浴..
- 四季倶楽部 シオン熱海 大浴場【日帰り入浴1000円】
- 四季倶楽部 熱海望洋館 大浴場【サウナ付き日帰り入浴1000円】
- アタミシーズンホテル 大浴場【窯風呂('ω')1泊2食+酒飲み放題9800円(税..
- 弁天の湯【500円なり】
- 伊東園ホテル土肥 大浴場【サウナ&絶景のオーシャンビュー(*´з`)1泊2食+酒..
- さがら子生れ温泉会館【激安野菜( ゚Д゚)大人550円なり】
- サンライフ焼津【510円なり】
- ドーミーインEXPRESS掛川 大浴場【茶色の温泉&サウナ(^^)/日帰りディユ..
- 西伊豆クリスタルビューホテル 大浴場【伊東園ホテルのルーキー(*^^)v日帰り入..