2017年05月31日

ホテル壮観 大江戸温泉物語 【日帰り温泉平日700円、休日1000円】

IMG_6649.JPG

宮城県松島のホテル壮観 大江戸温泉物語に宿泊したのですが、日帰り温泉を実施しているので紹介します。平日700円。休日1000円。11:00〜15:00まで。もちろん宿泊者は無料で利用できます。


IMG_6747.JPG

駐車場。

IMG_6706.JPG

受付。

IMG_6701.JPG

IMG_6707.JPG

ロビー。漫画も多数ある。

IMG_6705.JPG

ネット施設。

IMG_6746.JPG


IMG_6744.JPG

IMG_6738.JPG

ウォーターサーバー。

IMG_6739.JPG

IMG_6741.JPG

リラクゼーションの案内。

IMG_6736.JPG

採掘のあれこれ。


IMG_6760.JPG

泉質。

IMG_6737.JPG

アルコール自販機。

IMG_6710.JPG

IMG_6712.JPG


IMG_6725.JPG

脱衣所。

IMG_6729.JPG

脱衣カゴの下に鍵付き貴重品入れがある。天才的発想に感嘆した。これ、凄い発明!


IMG_6728.JPG

ドライヤー完備。

IMG_6730.JPG

ひげそりも置かれている。

IMG_6726.JPG

日帰り用ロッカー。



IMG_6713.JPG

IMG_6717.JPG

IMG_6724.JPG

IMG_6732.JPG

ん?露天風呂が豪華そうだ。



IMG_6715.JPG

洗い場。

IMG_6731.JPG

シャンプー類。

IMG_6733.JPG

IMG_6714.JPG

サウナ。

IMG_6718.JPG

階段を上がる。

IMG_6719.JPG

IMG_6721.JPG

岩風呂。



ホテル壮観 大江戸温泉物語 宿泊レポート⇒こちら
ホテル壮観 大江戸温泉物語 夕食バイキングレポート⇒こちら
ホテル壮観 大江戸温泉物語 朝食バイキングレポート⇒こちら
ホテル壮観 大江戸温泉物語 公式ページ⇒こちら


総論:大浴場は、清潔感に溢れていて好印象。露天風呂は大き目な岩の集合体でワイルドですね。無色透明な天然温泉「つきあかりの湯」。しっとりすべすべになる美肌効果が期待できるそうです。泉質は可もなく不可もない、平凡な温泉という感じ。サウナがあるのはいいけど、水風呂がないのが残念。大浴場の水風呂みたいな場所は、水風呂として機能させるべきかと。

総合:★★★☆☆ リニューアルしたばかりなのか綺麗に保たれている。露天風呂の雰囲気がいい。脱衣所の貴重品入れは革命的アイデア。約3,000冊あるマンガも暇つぶしになります。
安さ:★★★☆☆ 平日700円は妥当な値段。休日は高い
泉質:★★★☆☆ ナトリウム‐塩化物・硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
種類:★☆☆☆☆ 内風呂、露天風呂、サウナ




posted by 健康ランド馬鹿一代 at 04:11| Comment(0) | 宮城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: