千葉県南房総市のコンドミニアムホテル・グランビュー岩井に宿泊したのですが、日帰り入浴を実施しているとのことで温泉大浴場とサウナを紹介します。宿泊者はもちろん無料。日帰り入浴は大人500円で利用できます。大浴場からはオーシャンビューが楽しめるのも魅力となっています。
13:00〜21:00まで受付
大人1名様500円(夏季1,000円)
子供(3才以上)1名300円(夏季500円)
受付。
タオルセット200円。
12階の最上階。
12階からの景色。
大浴場なんだけど、マンションの部屋の入口みたい・・・。というか、ドア汚い。この状態のまま放置しているのは、もったいないの一言。500円程度のペンキで塗り替えるだけでガラッと印象が変わるのに。そういう些細な手間を省くようなホテルではないのだけどね。不可解としか言えない・・・。
脱衣所。
ウォーターサーバー。
貴重品ロッカー。
大浴場。オーシャンビューに感動!
サウナ。
狭いけど、利用者少ないから問題なし。問題があるとすれば水風呂がないことかな。
サウナマットを使えるので清潔。
温泉泉質表。
宿泊した部屋にこんな張り紙がしてあったんだけど。もしかして、ユニットバスの水も温泉なのかな?( ゚Д゚)
グランビュー岩井 宿泊レポート⇒こちら
グランビュー岩井 夕食:豪華船盛料理3000円⇒こちら
グランビュー岩井 朝食500円ワンコインバイキング⇒こちら
グランビュー岩井 公式ページ⇒こちら
総論:最上階に男女の大浴場があるんだけど、入口がマンションの部屋そのもの。なんだけど、ドアが錆付いていて汚いのは勘弁してほしかった。大浴場からのぞむ海の景色は素晴らしい。
500円の日帰り温泉でサウナも利用できるなら穴場ですね。サウナは水風呂がないのは残念・・・。空いているので狭いのも気にならない。
総合 :★★★☆☆ 500円でサウナ付き温泉はコスパ高いかと思います。海を見ながら温泉につかれる
安 :★★★★☆ コスパ高いけど、温泉は印象薄い。水風呂なし
泉質 :★★★☆☆ 普通。正直それほど印象に残らなかった温泉
種類 :★☆☆☆☆ 内風呂、サウナ
【関連する記事】
- 房総白浜ウミサトホテル 大浴場【1泊2食6500円〜】
- 天然温泉そが浜の湯ドーミーイン千葉City soga 大浴場【天然温泉&サウナ(..
- ばんやの湯【ナノ水&炭酸泉('ω')大人600円なり】
- 天然温泉 海辺の湯【ナノ水”を全館で導入&サウナ"(-""-)"大人780円〜】..
- 東京湯楽城【ラディソン成田隣接(*'ω'*)1400円なり】
- 佐倉天然温泉 澄流(すみれ)【朝7時から営業(=゚ω゚)ノオレンジ色の温泉】
- ホテル&スパ 月美(太陽の里)【元24時間営業の健康ランド【平日】大人1,21..
- 犬吠埼観光ホテル【絶景露天風呂('ω')平日1000円】
- ホテル南海荘 大浴場【深夜入り放題(^^♪日帰り入浴800円】
- アクアユーカリ【大きなプール&サウナ"(-""-)"900円なり】
- 白子ニューシーサイドホテル【黄色温泉700円なり"(-""-)"宿泊者無料の貸切..
- 木更津天然温泉MINANO-BA(みなのば)【平日1000円なり。黒湯に癒される..
- 房総 四季の蔵 四季の湯【バリ風の施設('ω')平日800円なり】
- 君津の湯【平日590円なり】
- 大江戸温泉物語 君津の森 大浴場【日帰り入浴平日600円】
- 湯快爽快『湯けむり横丁』美浜【昭和レトロな街並みの健康ランド550円〜】
- リソル生命の森 日本メディカルトレーニングセンター 長柄カルナの湯【日帰り入浴1..
- 小湊実入温泉 ホテルグリーンプラザ鴨川 大浴場【百草水が(゚д゚)ウマー】
- 湯けむり 天然秘湯 龍泉の湯【880円〜( ゚Д゚)色鮮やかな緑黄色の天然秘湯!..
- 成田ビューホテル 大浴場美ゆ【割引券利用で日帰り1000円('Д')鮮やかな橙色..