山梨県笛吹市の桃の里温泉に行ってきました。入場割引券があるので事前にプリントするとお得です⇒こちら
待合室あるけど、冬だから寒い。
620円。割引券使えば100円安い。市内310円は安いですね。JAF会員割引もあり。
ロッカー。カギはサウナで金具に当たって痛くなるタイプだ・・・。
洗い場。
露天風呂。
サウナ。
水風呂。
食堂。
冷水。
休憩室。
ももの里温泉公式ページ
http://www.fuefukinoyu.com/momonosato/index.html
総論:その名の通り、桃の花の頃には、一面ピンクに染まった桃源郷の大パノラマが見られる露天風呂がウリ。4月の桃の花の咲く頃に訪れるのが吉。割引券使用で510円と値段が安いので手軽に利用できるのが良いですね。市内だと310円で利用できるので、地元の人で混む。
総合 :★★★★☆ 小さめの健康ランド
泉質 :★★★★☆ アルカリ性単純温泉。お湯は熱め
種類 :★★☆☆☆ ・露天風呂・打たせ湯・内風呂・サウナ及び水風呂。ロッカーのカギはサウナ内で肌に当たると熱い(痛い)タイプ。冬の時期は水風呂が異様に冷たい
【関連する記事】
- かんぽの宿石和 大浴場【日帰り入浴850円なり】
- ホテル昭和 大浴場【甲府最上クラスの源泉かけ流しと無料貸切とサウナと冷凍ルーム(..
- スーパーホテル甲府昭和インター 大浴場【今諏訪の運び湯('ω')一泊朝食付き2,..
- むかわの湯【高砂親方の遺品が大々的に展示】
- 石和びゅーホテル 大浴場【日帰り夕食付デイユースプラン6000円】
- KKR甲府ニュー芙蓉 大浴場【素泊まり4,090円〜】
- 喜久乃湯温泉【太宰治が通った銭湯(*´з`)サウナ付き430円】
- 緑ヶ丘温泉【朝6時から営業(^^)/430円なり】
- やまと天目山温泉【Ph10.2の高アルカリ温泉(*´з`)520円なり】
- 田野の湯【ぬるっとした温泉(*´ω`)市外610円なり】
- 勝運の湯 ドーミーイン甲府 丸の内 大浴場【日帰りデイユース2,181円〜】
- トータス温泉【べっこう飴色の温泉(#^.^#)550円なり】
- 国母温泉【琥珀色の温泉(*´ω`*)400円なり】
- ヴィラ雨畑 大浴場【和モダンな建物(#^.^#)日帰り入浴550円なり】
- なんぶの湯【令和元年12月超絶リニューアルオープン!( ゚Д゚)8000冊の漫画..
- ぶどうの丘温泉 天空の湯【3時間大人760円】
- 季節のお宿 ひみね 薬草風呂&薬石の湯【1泊2食6,181円〜】
- 竜王ラドン温泉ホテル湯ーとぴあ【日本一強烈なラドン温泉('Д')万病に効く驚異の..
- 道志川温泉 紅椿の湯【サウナあり(^^♪1000円】
- 道志の湯【大人700円】