静岡県沼津にあるリゾートホテル、ニューウェルサンピア沼津に宿泊したのでその温浴施設を紹介します。日帰り入浴も実施していて、沼津には珍しい天然温泉が楽しめます。
【宿泊の入浴時間】PM 15:00 - PM 24:00 AM 6:00 - AM 8:30
【日帰り】AM 10:00 - PM 20:00 / 最終受付19:00)
日帰り平日720円。土日祝日820円。
お湯へのこだわりがある施設の称号であるかかりつけ湯にも選定されています。
時期的にやってなかったけどプールもあります。
大浴場の受付。日帰り時間が終了後は誰もいない。
日帰り平日720円。土日祝日820円。
マッサージチェア。
日帰り客用の部屋。行った時間が日帰り終了時間なのだからか、座布団が乗っている。
マッサージ。
温泉の成分。
更衣室。
ロッカー。
洗い場。
馬油シャンプー。
洗い場。
サウナ。
セルフでマットを敷く。
水風呂。
露天風呂。
ウォーターサーバー。
ドライヤー。
オゾン&マイナスイオンのドライヤー。7分間100円。
朝6:00に男女風呂の入れ替え。ということは、今まで紹介したのは男性日帰り客用の大浴場ですね。女性日帰り客用の大浴場を紹介します。
ロッカー。
洗面台。
内湯。
水風呂、サウナ。
マットをセルフで敷く方式。この方が清潔でいいですね。
老人ホームを併設しているホテルなだけあってバリアフリーが徹底されていますね。
洗い場。
露天風呂。
健康器具。
私が宿泊したプランは、老人ホームの一角に客室があったプランなので、大浴場のある施設までは数十メートルほどですが、いったん外に出ないといけないんですよね。その分安く宿泊できます。その移動の際に見た朝焼け。
ニューウェルサンピア沼津 宿泊レポート⇒こちら
ニューウェルサンピア沼津 朝食バイキング⇒こちら
ニューウェルサンピア沼津 公式ページ⇒こちら
総論:老人ホームをホテルに流用した格安の部屋に宿泊したんだけど、隣接するホテルの温浴施設が思った以上に大きくて当たり。サウナを利用する人が少なくて、ほぼ独占状態。やっぱり、他人に邪魔されないとサウナは快適ですな。隣接する水風呂の温度も適温。洗い場のガラスが曇っていてほとんど何も見えない状態だったのは、カーワックスかなにかで解決できると思うんだけど、放置しているのが不思議ですな。
総合 :★★★☆☆ ホテルの大浴場としては合格点。サウナはセルフでマットを敷く形式。清潔感があってよい。サウナにテレビが欲しいところ。シャンプーは馬油で自分好み
安 :★★☆☆☆ 日帰り価格としては普通
泉質 :★★★★☆ 加温・循環濾過あり、無色透明のカルシウム・ナトリウム・塩化物温泉。舐めると塩辛い
種類 :★☆☆☆☆ ジャグジー、内湯、露天風呂、サウナ、水風呂
【関連する記事】
- リブマックスリゾート伊豆高原 小浴場【1泊2食で6200円〜深夜入り放題 ^^)..
- シャトレーゼロッジ熱海 大浴場【源泉かけ流し温泉(^^)/】
- 堂ヶ島温泉ホテル【自家源泉掛流しの宿(^^)/日帰り入浴1000円】
- 伊東園ホテルズ 大仁ホテル 大浴場【宿泊者無料貸切風呂が温泉に大変化(^^)/】..
- リブマックスリゾート伊東川奈 大浴場【サウナ新設(^^♪日帰り入浴大人700円】..
- 大江戸温泉物語 土肥マリンホテル 大浴場【サウナ有(^^)/日帰り入浴大人100..
- ホテルサンバレー伊豆長岡 本館 大浴場【北投石の湯&サウナ(^_-)-☆日帰り入..
- ブリーズベイ修善寺ホテル 大浴場【初代社長が自らドリル1本で掘った岩窟風呂( ゚..
- 伊東園ホテル稲取 大浴場【当日と翌日で男女の大浴場入れ替え】
- 時之栖 富嶽温泉 ホテル花の湯 大浴場【大きなサウナ(^^♪一泊朝食付き4800..
- ゆとりろ熱海 大浴場【足湯カフェ&サウナ付き大浴場】
- 天然温泉 献上の湯 スーパーホテル天然温泉富士本館 大浴場【熱海直送の天然温泉】..
- 下田伊東園ホテルはな岬 大浴場【リフォーム済み大浴場】
- ホテルクラウンヒルズ富士宮 西富士宮駅前 大浴場【備長炭風呂('ω')1泊2食+..
- 伊東園ホテルズ ウオミサキホテル 大浴場【露天の壺風呂から熱海の絶景が広がる(^..
- PICA初島「島の湯」 【熱海からフェリーで25分「初島」の日帰り浴場(^^♪..
- 伊東園リゾート 熱海金城館 大浴場【ワンランク上の伊東園ホテル】
- くれたけインプレミアム沼津北口駅前 大浴場【サウナ付き(^_-)-☆】
- 伊東園ホテル 下田海浜ホテル 大浴場【当日と翌日で男女の大浴場が入れ替え】
- 伊東園ホテル熱川 大浴場【元おおるりの熱川ビューホテルの大浴場が復活(*'▽')..