2016年08月09日

岩櫃城温泉くつろぎの館【真田氏の牙城岩櫃城を模した城の温泉400円〜割引券でさらなる割引も】

IMG_3572.JPG

群馬県東吾妻町にある真田氏の牙城岩櫃城を模した町営日帰り温泉。外観が城そのものだったので興味があったんですよね。


朝10時〜夜9時まで
3時間 400円 小人300円
5時間 700円 小人500円
超過料金1時間ごとに200円

老人、障碍者割引もあり。


IMG_3569.JPG

IMG_3571.JPG

関係ないけど、群馬のドライブで撮影した写真。

IMG_3573.JPG

IMG_3574.JPG

IMG_3575.JPG

城だわ。

IMG_3576.JPG

IMG_3578.JPG

周辺の観光名所の案内。

IMG_3579.JPG

受付は2階。

IMG_3622.JPG

IMG_3580.JPG

開始数分前。

IMG_3620.JPG

下駄箱。


IMG_3619.JPG

IMG_3604.JPG

ロビー。

IMG_3617.JPG

受付。

IMG_3616.JPG

土産物。



IMG_3618.JPG

3時間400円一択。

IMG_3592.JPG

ロッカー。

IMG_3593.JPG

洗面台。


IMG_3584.JPG

IMG_3590.JPG

内湯。


IMG_3591.JPG

ジャグジー。

IMG_3586.JPG

サウナ。

IMG_3585.JPG

水風呂。

IMG_3587.JPG

洗い場。

IMG_3588.JPG


IMG_3589.JPG

露天風呂。

IMG_3595.JPG

マッサージ機器がずらり。

IMG_3594.JPG

気功? 体験だけで3000円ってちと高くないか?

IMG_3597.JPG

健康ランドにしてはチューハイが安い。

IMG_3615.JPG

名探偵コナンの漫画が並んでいた。

IMG_3614.JPG

城から外を見る。

IMG_3606.JPG

IMG_3603.JPG

食堂。

IMG_3605.JPG


IMG_3609.JPG

IMG_3610.JPG

IMG_3611.JPG

魚介ラーメンが400円と安い。

IMG_3613.JPG

夏限定のメニュー。

IMG_3607.JPG

ほうじ茶。

総論:群馬原町駅から歩いて10分ほど。城そのものなので遠目からみてもすぐわかる健康ランド。なんといっても3時間400円というリーズナブルな価格が嬉しいですな。ロッカー100円。戻ってこない形式・・・。値段のワリにゆったりまったりできます。食事になかなか安いのがある。

安いからないと思って探さなかったけど、実はさらなる割引も可能となっている。
http://www1.town.higashiagatsuma.gunma.jp/www/furesato/index.html
ホームページトップの入館割引券をクリック


群馬県吾妻郡東吾妻町原町1046

総合 :★★★★☆ 400円だし、城見学(笑)もできるし、なかなかいい健康ランド
コスパ:★★★★☆ サウナ付きでこの値段は銭湯以上
泉質 :★★★☆☆ 単純硫黄泉。薄い黄褐色
種類 :★☆☆☆☆ 内湯、露天風呂、水風呂、サウナ。露天風呂は囲いがあり開放感にちと欠ける。浴室は2種類あり、1週ごとに「殿湯」(男湯)と「姫湯」(女湯)を交換


【関連する記事】
posted by 健康ランド馬鹿一代 at 00:46| Comment(0) | 群馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: