埼玉県児玉郡神川町にある1万坪のスパリゾート「かんなの湯」に行ってきました。地方にしては入場料金が高いけど、岩盤浴がディフォルトで付いてきます。岩盤浴の1つが工事中とのことで100円ほど割り引きしてくれた(^_-)-☆
会員980円 岩盤浴・貸タオルセット・貸館内着付
大人(中学生以上)
1,200円 岩盤浴・貸タオルセット・貸館内着付
子供(小学生)
500円 貸タオルセット・貸館内着付
晴天なり。
農産物直売所。ピザも食べられます。
カットサロンもあります。
下駄箱。
受付。
入り口付近。奥に見えるのがレストラン。
一杯100円。
岩盤浴。
休憩室。
マッサージ機。
ガチャガチャ。
お茶。
個室とロウリュ案内。
大きなキッズコーナー。
食堂。
そんなに高くない。
漫画が充実している。
土産物屋。
リクライニングソファールーム。
3名からのセットプラン。
太陽光発電システム使用とのこと。
駐車場。
なんだろう。晴天の日に映える健康ランドですな。
http://www.kannanoyu.com/
公式ページ
総論:全22種類の風呂と4つのサウナが楽しめる健康ランド。岩盤浴が無料なのが嬉しいですね。露天風呂施設の中にも岩盤浴があるので岩盤浴が好きな人には受けがよさそう。ただし、熱すぎるわ・・。タオルを持ち込まないと利用できないでしょう。
かんなの湯は、岩風呂の湯と檜風呂の湯と2種類のお風呂があり、月替わり男女入れ替え制となっています。
1万坪のスパリゾートと称するだけあり館内はかなり広いです。地方の健康ランドとしては1200円は高めに感じましたね。岩盤浴が無料なのは好印象。もともと『神川ゆ〜ゆ〜ランド 』という公営施設に併設された『県営アカシアの湯』という施設が元。温泉施設部分が民営化され、かんなの湯としてリニューアルオープンした経緯を持つ。温泉は印象に残らなかった。
総合 :★★★☆☆ 地方なのに高い料金。施設は広い
コスパ:★★☆☆☆ 都会じゃないのに、値段が高め
泉質 :★★☆☆☆ ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物温泉。地下1,500mより湧き出る
種類 :★★★★☆ サウナ、水風呂、スパークリングシャワー湯、マッサージ湯(電気風呂)、流れ湯、寝湯、瞑想の湯(低温湯)、絹肌エステの湯、薬湯、座湯、足裏マッサージ湯。岩盤浴が無料
【関連する記事】
- 下田伊東園ホテルはな岬 大浴場【リフォーム済み大浴場】
- 伊東園リゾート 熱海金城館 大浴場【ワンランク上の伊東園ホテル】
- ビジネスホテル あさひ 大浴場【新設サウナ(^^)/1泊2食5500円〜】
- スーパー健康ランド華のゆ 羽生【天然温泉ルートイングランティア羽生隣接:大人平日..
- かんぽの宿寄居【ローションのような温泉(^^)/大人600円】
- ホテルグランツ熊谷駅前 大浴場【サウナあり(^^♪一泊2,590円(税込)〜】
- ABホテル深谷 大浴場【無料朝食付き一泊2200円〜】
- 天然温泉越谷湯元の湯 ホテルグランツ越谷 大浴場【サウナ付き"(-""-)"】
- 休暇村 奥武蔵 大浴場【日帰り入浴大人800円】
- レフ大宮 by ベッセルホテルズ 大浴場【2020年9月オープンのハイセンスホテ..
- いこいの村ヘリテイジ美の山 大浴場【熊さんの湯:大人880円】
- 森林ホテル 大浴場【サウナ付き!一泊朝食付き4,909円〜】
- 北本天然温泉 ハナホテル北本 大浴場【2018年OPEN!1泊朝食付き3,272..
- アパホテル 埼玉東松山駅前 大浴場【人工温泉('ω')一泊朝食付き4,136円〜..
- イーホテル熊谷アネックス 大浴場【サウナ完備(^^♪一泊3000円〜】
- パークプラザ大宮 大浴場【2時間1,000円〜】
- 湯屋処まつばら【ランチ付きで平日650円〜(^^♪】
- 朝日環境センター サンアール朝日【サウナ&余熱利用のプール('ω')大人510円..
- 七福の湯 戸田店【チムジルバンスパ"(-""-)"平日870円なり】
- 湯処あぐり【ろまんちっく村の宿泊施設ヴィラ・デ・アグリの大浴場('ω')510円..