群馬のみなかみにある水上ホテル聚楽に宿泊したのですが、日帰り温泉があったので紹介します。
午後2時〜午後6時。1200円(税込)。貸しバスタオル300円。ホテルの近くには無料の立体駐車場があります。
ロビー。
館内にはゲームセンターなどの娯楽施設もあります。
更衣室。
ロッカー。
下駄箱。UV消毒されているのがわかる。
泉質。
シャンプーバイキング。自分の好みのシャンプーを利用できる。
洗い場。豆乳シャンプーも見えますね。
大浴場。
奥に露天風呂。
サウナ。
サウナの隣に水風呂と言いたいけど、冷水の掛水。
夜の露天風呂。
マッサージチェア。
体重計。
これはすごい。スポーツドリンク飲み放題!
水上ホテル聚楽 宿泊レポート⇒こちら
水上ホテル聚楽 夕食バイキングレポート⇒こちら
水上ホテル聚楽 朝食バイキングレポート⇒こちら
聚楽ホテルグループ一覧⇒こちら
総論:ホテルの日帰り温泉。計3つの大浴場があるのだか、紹介したのは天狗の湯。男性宿泊者が当日利用する大浴場で、女性が翌日利用する大浴場となっています。ほか2つの大浴場があり、それは当日の女性が利用する大浴場で、翌日の朝5時から男性が利用できます。もちろん日帰り客は昼の2時からの午後6時までしか利用できません。
天狗の湯(露天風呂、打たせ湯、サウナ)
14:00〜2:00(男性)
5:00〜10:00(女性)
せせらぎの湯(露天風呂、サウナ)
ジェットバスとジャグジー機能が付いた御影石の内湯と露天風呂、サウナ
14:00〜2:00(女性)
5:00〜10:00(男性)
翠渓の湯(ひのき風呂、ジャグジー、季節のイベント風呂)
#脱衣場からはそのまま隣の「せせらぎの湯」に通じている。
14:00〜2:00(女性)
5:00〜10:00(男性)
総合 :★★★☆☆ 施設が綺麗。無料でスポーツドリンクが飲めるのは珍しい。日帰り客にとって、男性は天狗の湯のみ、女性は翠渓の湯、せせらぎの湯。女性は大浴場を2つ使える(中で通じている)ので女性のほうが優遇されています。冷水風呂がないのでサウナ利用者にとっては不満が残る感じ。シャンプーバイキングとか設備のサービスが充実しています
コスパ :★★☆☆☆ 日帰りは値段が高い
泉質 :★★★☆☆ カルシウム・ナトリウム−硫酸塩・塩化物温泉
種類 :★★☆☆☆ ジャグジー、サウナ、内風呂、露天風呂、季節のイベント風呂。ホテルの大浴場としては普通だと思います
群馬県利根郡みなかみ町湯原665
【関連する記事】
- 妙義グリーンホテル&テラス 大浴場【日帰り入浴800円】
- 石坂旅館 大浴場【伊香保石段の黄金の湯かけ流し"(-""-)"日帰り入浴大人10..
- 伊勢崎平成イン 大浴場【サウナ付きで1泊朝食付き3800円】
- 絹の湯 久惠屋旅館 大浴場【うる肌部門で関東エリア第一位:大人750円】
- 渋川天然温泉 花湯スカイテルメリゾート【スカイテルメ渋川が超進化"(-""-)"..
- 湯端温泉【1時間の貸切温泉:大人650円なり】
- 伊香保温泉 旅館 ふくぜん 大浴場 【夕食付デイユースプラン7,000円〜】
- ユートピア赤城【大人500円なり】
- 白井温泉こもちの湯【1時間大人250円】
- ホテル渋川ヒルズ(BBHホテルグループ)大浴場【サウナ&無料貸切風呂(^^♪1泊..
- ホテルグリーンガーデン 大浴場【サウナ付き(^^♪一泊朝食付き4,454円〜】
- 凪の湯 24H【草津最強の熱湯('Д')無料の共同浴場】
- おおるりホテルニュー紅葉 大浴場【草津の万代鉱の湯(*´ω`)1泊2食5800円..
- 千代の湯【草津湯畑源泉(^^)/無料の共同浴場:朝5時〜】
- 翁の湯 24H【湯畑源泉(^_-)-☆草津無料の共同浴場】
- 伊勢崎ハーベストホテル 大浴場【リニューアル(#^.^#)1泊朝食付き2,136..
- 四季倶楽部 アイソネット草津 大浴場【1人用サウナ有('ω')日帰り入浴1000..
- 瑠璃の湯 24H【草津の無料共同浴場(^^)/】
- 地蔵の湯【8:00〜無料の草津温泉(^^♪】
- OYOビジネスホテル アゼリア 群馬草津 大浴場【源泉かけ流し(*´ω`)1泊2..