山梨県甲斐市名取にある健康ランド・名取温泉に行ってきました。かなり古い健康ランドなのが見てわかります。
3時間を区切りに値段が違います。
【3時間以内】
大人:600円
小人:300円
【3時間以上】
大人:700円
小人:400円
営業時間
10:00〜24:00
休館日
年中無休
ずいぶん昔からの健康ランドだけど、1Fに駐車場。2Fにフロントがあるのは今っぽいですね。
下駄箱。10:00まもなくに入店。下駄箱のカギがほとんどないので繁盛しているかと思いきや、誰もいやしなかった・・・。長年の時間を経て鍵が紛失したり、客が持って帰ったりしてしまったのでしょう。のちの時代に、100円が戻ってくる形式の下駄箱が主流になった。理由は言うまでもないでしょう。
誕生日なら無料で入浴できるって凄い。
受付。
ロビー。
ジュースは普通。アルコールは高め。
大浴場。暖かい、ぬるいを選択可能。一番奥はジャグジー。
更衣室。
木のロッカーでなかなかセンスいい。こういうロッカーいいですね。鉄でできたロッカーに見慣れているので新鮮に感じましたよ。
洗い場。
露天風呂。と言っても囲まれているけど・・・。なんというか温度ぬるいわ。
せっかくのサウナもぬるい。これじゃ利用できないから、そのまま出た。たまたまなのかな?
壁がべニアみたいでちゃちいし。
水風呂。
休憩室。
そこそこ安い料理メニュー。
http://spa.sound-f.com/kofu/natori.html
名取温泉紹介ページ。
総論:ロッカーが木でデザイン的に凄いお気に入り。他の健康ランドも真似してほしいぐらい。風呂も低温風呂、中温風呂、高温風呂がある。露天風呂みたいなところはぬるかったけど、まぁいくらでもいられる水の温度でしたね。運悪くサウナはぬるかったけど、通常ならもっと高い温度だったのでしょうね。源泉掛け流しの泉質はとてもいい。温泉を飲むことができるけど、コップが使いまわしで気になる。紙コップを用意してほしい。
総合 :★★★☆☆ 古さが漂う健康ランド。利用者が少ない分、ゆっくりできる。利用者が少なくて寂しかった。なかなかの泉質なんだから、大勢が利用して存続してほしいです
コスパ :★★★☆☆ 600円は普通
泉質 :★★★☆☆ 鉄分を多く含む弱アルカリ性単純温泉、源泉掛け流し
種類 :★★☆☆☆ 低温風呂、中温風呂、高温風呂、ジャグジー風呂。サウナ、水風呂。
山梨県甲斐市名取324
【関連する記事】
- 大江戸温泉物語 ホテル新光 大浴場【ワイン風呂&サウナ"(-""-)"平日大人9..
- ホテルスターらんど【サウナ&こだわりの薬草風呂"(-""-)"大人600円】
- 延命の湯 スパティオ小淵沢【日帰り入浴大人830円:パワースポットの湯((+_+..
- 湯王温泉【甲府の琥珀色の源泉かけ流し温泉(^^♪日帰り入浴430円】
- 甲斐大泉温泉 パノラマの湯【絶景露天風呂(^_-)-☆大人830円なり】
- 甲府昭和温泉ビジネスホテル 大浴場【源泉かけ流しのパワフル湯:大人500円】
- ホテル神の湯温泉 大浴場【日帰り入浴大人1000円なり(^^♪宿泊者無料の貸切風..
- ホテル八田 大浴場【石和最大の露天風呂( ゚Д゚)日帰り入浴1100円】
- 富士クラシックホテル 大浴場【露天風呂から迫力の富士山( ゚Д゚)サウナあり♪一..
- ホテルマウント富士 大浴場【富士急サウナリゾート"(-""-)"日帰り2,200..
- スーパーホテル富士河口湖天然温泉 大浴場【湯河原の運び湯】
- 山中湖旭日丘温泉 ホテル清渓【全室客室温泉(^^♪一泊朝食付き5,220円〜】
- 城のホテル甲府 大浴場【甲府城を見下ろす天然温泉:デイユースプラン3500円〜】..
- かんぽの宿石和 大浴場【日帰り入浴850円なり】
- ホテル昭和 大浴場【甲府最上クラスの源泉かけ流しと無料貸切とサウナと冷凍ルーム(..
- スーパーホテル甲府昭和インター 大浴場【今諏訪の運び湯('ω')一泊朝食付き2,..
- むかわの湯【高砂親方の遺品が大々的に展示】
- 石和びゅーホテル 大浴場【日帰り夕食付デイユースプラン6000円】
- KKR甲府ニュー芙蓉 大浴場【素泊まり4,090円〜】
- 喜久乃湯温泉【太宰治が通った銭湯(*´з`)サウナ付き430円】