山梨県甲斐市にあるホテル、ホテルリブマックス甲府。5階、6階は健康ランドとなっています。リブマックスホテルズに買収されたばかりで、ホテル内は改装されています。肝心の健康ランドは昔のままのようですが・・・。
10:00〜24:00(最終受付23:30/年中無休)※宿泊者は、9:00〜
入浴料1100円
吉本の芸人の看板。今はなし。
入口に入ってすぐにホテルのフロント。
その前にあるエレベーターで5階へ。5階に健康ランドの受付がある。初めての人にはわかりずらい。
入館料1100円。
受付。

ワイン風呂あり。
ロッカー。
洗い場。
大きなひのき風呂。
ジャグジー風呂。
サウナ。
ミストサウナ。
水風呂。
上がり湯。
階段を上がる。
薬草湯。
屋上露天風呂。
屋上釜風呂。
リブマックスシャンプー。
館内にあるゲームセンター。
閉鎖されたシアタールーム。
↓
ソファールームに変貌。

食堂。
休憩室。
リブマックスリゾート甲府 宿泊レポート⇒こちら
リブマックスリゾート甲府 朝食レポート⇒こちら
総論:再び訪れたらリブマックスリゾートからホテルリブマックスに変更され、ワイン風呂も復活していた。昔は、地元の銭湯として知れ渡っているようで、ホテルの大浴場では説明がつかない程多くの人で賑わっていたのに新型コロナの影響からか客も少なくて寂しい状態になっていた。サウナはマットを敷く形式で、清潔感がある。ホテルに併設の温浴施設かと思いきや、しっかり健康ランドしています。
総合 :★★★☆☆ ホテルの上層階にあるので、ここに健康ランドがあるのがわかりずらい
安 :★★☆☆☆ 1100円は高いんじゃないかと
泉質 :★★★☆☆ ナトリウム塩化物炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
種類 :★★★☆☆ 2つのサウナに冷水。ひのき風呂とジャグジー風呂、薬草風呂、露天風呂、釜風呂
サウナ:★★★★☆ 老朽化しているが、100度の高温で、フリーのサウナマット、水風呂、テレビが完備されていてサウナーとしての評価が高い
【関連する記事】
- かんぽの宿石和 大浴場【日帰り入浴850円なり】
- ホテル昭和 大浴場【甲府最上クラスの源泉かけ流しと無料貸切とサウナと冷凍ルーム(..
- スーパーホテル甲府昭和インター 大浴場【今諏訪の運び湯('ω')一泊朝食付き2,..
- むかわの湯【高砂親方の遺品が大々的に展示】
- 石和びゅーホテル 大浴場【日帰り夕食付デイユースプラン6000円】
- KKR甲府ニュー芙蓉 大浴場【素泊まり4,090円〜】
- 喜久乃湯温泉【太宰治が通った銭湯(*´з`)サウナ付き430円】
- 緑ヶ丘温泉【朝6時から営業(^^)/430円なり】
- やまと天目山温泉【Ph10.2の高アルカリ温泉(*´з`)520円なり】
- 田野の湯【ぬるっとした温泉(*´ω`)市外610円なり】
- 勝運の湯 ドーミーイン甲府 丸の内 大浴場【日帰りデイユース2,181円〜】
- トータス温泉【べっこう飴色の温泉(#^.^#)550円なり】
- 国母温泉【琥珀色の温泉(*´ω`*)400円なり】
- ヴィラ雨畑 大浴場【和モダンな建物(#^.^#)日帰り入浴550円なり】
- なんぶの湯【令和元年12月超絶リニューアルオープン!( ゚Д゚)8000冊の漫画..
- ぶどうの丘温泉 天空の湯【3時間大人760円】
- 季節のお宿 ひみね 薬草風呂&薬石の湯【1泊2食6,181円〜】
- 竜王ラドン温泉ホテル湯ーとぴあ【日本一強烈なラドン温泉('Д')万病に効く驚異の..
- 道志川温泉 紅椿の湯【サウナあり(^^♪1000円】
- 道志の湯【大人700円】